『VRモードについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥250,000

タイプ:DVDレコーダー DVR-1000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-1000の価格比較
  • DVR-1000のスペック・仕様
  • DVR-1000のレビュー
  • DVR-1000のクチコミ
  • DVR-1000の画像・動画
  • DVR-1000のピックアップリスト
  • DVR-1000のオークション

DVR-1000パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:1999年12月上旬

  • DVR-1000の価格比較
  • DVR-1000のスペック・仕様
  • DVR-1000のレビュー
  • DVR-1000のクチコミ
  • DVR-1000の画像・動画
  • DVR-1000のピックアップリスト
  • DVR-1000のオークション

『VRモードについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVR-1000」のクチコミ掲示板に
DVR-1000を新規書き込みDVR-1000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

VRモードについて

2001/08/18 23:50(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-1000

スレ主 ぴー♪さん

DVR-1000の購入を検討している者です。古い(?)機種のため、メーカーのホームページに当製品の詳細がなかったため、こちらで質問させていただきます。

DVR-7000には「VRモード」と「ビデオモード」の2つの録画方式があるようですが、DVR-1000にも「VRモード」はありますか?もしあるならば「VRモード」の「マニュアルモード」で6時間録画した場合、VHS120分テープの3倍モードで録画したものと比較して画質はいかがなものでしょうか?

初心者のため、どなたか教えていただければ幸いです。

書込番号:257695

ナイスクチコミ!0


返信する
高木さん

2001/08/19 00:28(1年以上前)

DVR-1000は、「VRモード」しかありません。
アップグレードサービスで-Rディスクでの「ビデオモード」録画が
可能になりました。(サービスは終了)
6時間の録画の画質は期待できないです。
内容がわかれば良いぐらいの使い方になると思います。

書込番号:257737

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぴー♪さん

2001/08/20 15:41(1年以上前)

>高木さん

さっそくのご返答ありがとうございます。アップグレードサービスが終了しているということは「ビデオモード」ではもう録画できないということですね?ちょっと残念です・・・。

書込番号:259242

ナイスクチコミ!0


高木さん

2001/08/20 20:57(1年以上前)

そうですね。
サービスセンターで交渉すれば、もしかすると受けてくれるかも
知れませんが。

書込番号:259509

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぴー♪さん

2001/08/23 18:13(1年以上前)

メーカーに確認したところ、期間限定で再度アップグレードを実施しているとのことです。ちなみに9月いっぱいということでした。

書込番号:262919

ナイスクチコミ!0


高木さん

2001/08/25 23:09(1年以上前)

おお、そうですか。
アップグレードしてくれるんですね。
古い機種のサポートを続けてくれる姿勢は良いですね。

書込番号:265513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:1件

2001/08/27 20:50(1年以上前)

初歩的な質問ですいません、宜しくお願い致します。
VRモードとビデオモードの違いが分かりません、DV端子は付いてないですよね、アップグレードの費用どれくらいかかりますか。

書込番号:267721

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/08/28 01:18(1年以上前)

ビデオモードはビデオフォーマットと呼ばれる規格で書き込みを行なうもので
書き込みを行なった後、ファイナライズと呼ばれる処理を行なうことで、DVD-
Video互換のディスクになります。完全ではありませんが、一般のDVDプレーヤ
ーで再生できるようになります。

一方、VRモードはビデオレコーディングフォーマットと呼ばれる企画で書き込
みを行います。このフォーマットは編集することを考慮したもので、DVD-RWや
DVD-RAMで使われています。一般のDVDプレーヤーでの再生はできませんが、
PioneerさんのDVD-RWの場合「RWコンパチブル」のDVDプレーヤーで再生する
ことができます。

書込番号:268128

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > DVR-1000」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
最近レコーダーを購入した素人です、色々お教え下さい 6 2007/09/25 0:04:00
DVR−1000について 2 2004/10/19 19:11:57
CPRM 2 2004/05/01 20:12:08
デジタル放送番組のコピー制限 2 2004/04/15 7:40:28
デジタルケーブル選び 0 2004/02/06 20:57:47
教えてください 1 2004/02/05 19:36:41
5年保障バンザ〜イ! 0 2003/07/24 22:49:00
きずが・・・ 0 2003/03/13 1:36:57
3年目に・・・ 4 2003/03/17 20:59:04
初期化について 2 2002/09/27 21:48:09

「パイオニア > DVR-1000」のクチコミを見る(全 102件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DVR-1000
パイオニア

DVR-1000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:1999年12月上旬

DVR-1000をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング