『うーん』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー DVR-3000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-3000の価格比較
  • DVR-3000のスペック・仕様
  • DVR-3000のレビュー
  • DVR-3000のクチコミ
  • DVR-3000の画像・動画
  • DVR-3000のピックアップリスト
  • DVR-3000のオークション

DVR-3000パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月上旬

  • DVR-3000の価格比較
  • DVR-3000のスペック・仕様
  • DVR-3000のレビュー
  • DVR-3000のクチコミ
  • DVR-3000の画像・動画
  • DVR-3000のピックアップリスト
  • DVR-3000のオークション

『うーん』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVR-3000」のクチコミ掲示板に
DVR-3000を新規書き込みDVR-3000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

うーん

2002/04/19 14:09(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-3000

スレ主 ぴょん太郎さん

これ安いかな

書込番号:664862

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ぴょん太郎さん

2002/04/19 14:12(1年以上前)

書込み失敗自己レス

書込番号:664866

ナイスクチコミ!0


元川崎市民さん

2002/04/20 10:23(1年以上前)

E30に比べ、機能の大部分は劣り、価格は3万円近く高く
メディアも高いDVR-3000が安いとはとても思えません。

少しでも詳しい人ならDVR-3000を買うとは思えませんが…。
店に行けば、利益が大きいので店員は執拗にDVR-3000を勧めてきますが
無知なリッチ層くらいしか買わないかと。
その辺はここの掲示板の書き込みの勢いからもわかるかと思います。

どうしてもRWでなければいけない理由があるなら別ですが。

書込番号:666206

ナイスクチコミ!0


ぴよすけさん

2002/04/20 13:31(1年以上前)

RWは互換性で有利!

RWには、RAMレコで再生できるという互換性の優位がありますので、RAMレコを使っているお友達にVRFで録画したRWディスクを貸してあげられます。
(ただし、テレビなどから録画した著作権モノは貸してはいけません)

RAMディスクはRWレコで再生できないという互換性の不利がありますので、書き換えのできないRにわざわざ焼いてくれるようなよほど親しいお友達でないかぎり、RAMユーザーからディスクを貸してもらえません。

現在RAMレコがガンガン売れてますので、RWの互換性もますますアップ。
ますますお友達にRWディスクを貸してあげられる機会も増えますな。
しかしRAMユーザのお友達からディスクを借りられる機会は増えないでしょうな。

書込番号:666430

ナイスクチコミ!0


ごーよんさん

2002/04/21 08:14(1年以上前)

無知なリッチ層って・・(^^;

RAMドライブ(松下)もRWドライブ(STトレード・パイオニアOEM)も両方
PCで使っています。+RWも近々導入予定。でもオーサリングまでする
必要や時間がない時や、1・2度みたら消すという用途に3000を使って
RW記録したいんです。なぜなら車の後席液晶で流すから。

RWなら車載プレーヤーのいくつかでかかるんですよ。RAMだとポータ
ブルになるんで固定設置が難しい。
人それぞれ、いろんな用途があります。

ついでに+RWを含めてどれが有利だというのはあんまり興味がありま
せん。ほどほどに売れて、次世代DVDが出たら買い替えだと個人的には
考えています。5メガに足らない容量なんてあとわずかだと思います。

書込番号:667872

ナイスクチコミ!0


ごーよんさん

2002/04/21 08:22(1年以上前)

5メガじゃおまけのメモリーカードより小さい(涙。
はい、訂正、5ギガ。
これだから無知と言われるまえに さくっと修正(汗。

書込番号:667881

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぴょん太郎さん

2002/04/21 19:11(1年以上前)

ここで予約しちゃいました
納品まで価格COMの価格下がったら価格対応してくれる
っていうんだから・・

ごーよんさんと同じで
1・2度みたら消すという用途に3000を使って
RW記録する程度の使い方と車使用目的ですので

書込番号:668825

ナイスクチコミ!0


TonTonβさん

2002/04/24 17:06(1年以上前)

だったらDVR-7000にした方がいいんじゃないかと。
価格.comじゃすでに逆転しているし、機能的には圧倒的に7000の方が
高性能。なんせ希望小売価格は20万円近いものが半額で買えるんだし、
いまがチャンスなのでは?
高くて低性能なDVR-3000をあえて選ぶ必要はないと思うが。
しかも、これだけ発売が延期されているわけで、初期ロットには
どんな問題が隠れているかわかったもんじゃないし。

書込番号:673854

ナイスクチコミ!0


ごーよんさん

2002/04/24 23:28(1年以上前)

3000のRWのビデオモードでの4時間録画が欲しいんです。他の掲示板にも書き込みましたが
車の液晶で見るには低い固定レートでも十分なので・・・。2時間10分程度の映画って結構多いでしょ?。
BSやCSなどの一部で1回しか録画できない問題については、自分のシステムだとクリアできちゃうし・・。

オーサリングするときはPCでRAM・-RW・+RWドライブを使ってRに記録しますし、動いてないときにMP3を
かけておけるのも嬉しいんですけどねー<3000は。 ご指摘は嬉しいんですが、用途を限れば3000でいいんですよ。

書込番号:674472

ナイスクチコミ!0


にしわきさん

2002/05/01 04:58(1年以上前)

私も4時間録画が車載DVDプレーヤーと互換性あるかどうか見極めて決めようかなと思っています。実家に互換性のあるDVD-ROMドライブ(8千円くらい?)もプレゼントしようかなとも画策中。
しかし、シャープと共同開発してもコストダウンのメリット無かったですね。これは失敗だったと認めざるを得ないと思います。4倍有りのDVR-7000IIを作れば良かったのでは???(BSはBS版「お母さんといっしょ」が始まったので欲しいかも)

書込番号:686542

ナイスクチコミ!0


にしわきさん

2002/05/01 05:02(1年以上前)

4倍? 4時間の間違えです。

書込番号:686544

ナイスクチコミ!0


ごーよんさん

2002/06/01 14:59(1年以上前)

結局待ちきれず、シャープSR100(\65,000)を買いました。
ビデオモードでのLPモード(RW)も無事、車に搭載しているソニーDVP-F15でかかり、
VGAではない車載7インチ液晶で見る分には十分な画質でした。音質はどのモード
でもドルビーの256kなので、LPだから音質も落ちるということがないのが嬉しいです。

これからはパソコンで細かく編集した後オーサリングしてメニュー画面を作りDVD-RW
/RAMドライブで書き込むものと、簡単にSR-100でデジタルBS/CS(※)などを録画した
ものをうまく使いわけていこうと思います。ただデッキ録画は簡単なんですが、ファイナ
ライズは思ったより待たされますね。
(※コピーワンスや録画禁止番組は、ブランキングを書き換えるソニー業務用スイッチャー
を経由しています)

書込番号:747133

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > DVR-3000」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
メーカー指定の物でも、使えない。 6 2012/06/09 18:51:39
パソコンで書き込んだファイル 3 2008/11/04 21:50:52
リモコンがぁぁ! 32 2007/09/23 22:47:08
ファイナライズ忘れ・・・ 3 2007/04/25 20:23:44
音声が途切れる。。。 0 2004/12/09 16:40:01
DVD-RWが読めない(PCで) 4 2004/11/19 12:53:25
未ファイナライズ 2 2004/03/14 14:28:20
こんな症状 5 2005/01/08 16:00:27
いまさらですが 2 2004/12/12 1:12:18
質問です 2 2004/01/05 23:54:01

「パイオニア > DVR-3000」のクチコミを見る(全 568件)

この製品の最安価格を見る

DVR-3000
パイオニア

DVR-3000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月上旬

DVR-3000をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング