ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-510H-S
DVR-510H-Sを購入にHDDの使い心地に満足しています。
しかし
1.Gコードなんですが、うまく機能しないのです。チャンネル設定はきっちり
やりました。ですから見たいチャンネルは全部見れるし、もちろん見たい
チャンネルでみれます。(NHKなら2チャンネル・読売なら10チャンネ ル)の用に。しかしGコードを入れると朝日放送(6チャンネルで私は見て
います。)なら8チャンネル、関西テレビなら(私は8チャンネルで見て
います。)10チャンネルと表示されます。表示のみなら良いのですが
録画するのは朝日放送を入れたいのに8チャンが関西テレビを入れたく
ても10チャンが本当に入ってしまうのです。
本に書いてある通りにチャンネル設定しました。なのに何故こんなこと
が起こるのかわかりません。現在は仕方ないので予約確認画面で再入力
しています。
解決策を誰か教えて頂けないでしょうか?
書込番号:2086775
0点
2003/11/03 01:33(1年以上前)
同じ機種じゃないので多分ですが、受信チャンネルとガイドチャンネルがズレてるんでしょうね。
書込番号:2087082
0点
2003/11/03 13:25(1年以上前)
回答になっていませんが、すみやかに販売店もしくはサービスセンターにご相談されることをお勧めします。
書込番号:2088353
0点
2003/11/03 20:58(1年以上前)
書き方がわるかったかな?表示チャンネル、受信チャンネル、ガイドチャンネルはすべて設定で変更できますよ。取扱説明書を読みましょう。
こちらは77Hなんで取説の何ページかはわかりませんが。
書込番号:2089808
0点
2003/11/04 01:12(1年以上前)
P122、ガイドチャンネル設定。
ホームメニュー → 本体設定 → チューナー → ガイドチャンネル設 → 次画面へ
で設定可能です。
最初は何も設定されていないため、最初のGコード予約の際、誤って間違ったチャンネルを入れてしまったものと思われます。
簡単に直せますよ。
書込番号:2091163
0点
2003/11/04 20:27(1年以上前)
しゃっくまんさん、本当にありがとうございました。
おっしゃる通りで、Gコードがきちんと使えるようになりました(^^)
書込番号:2093145
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > DVR-510H-S」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2010/01/18 22:21:36 | |
| 3 | 2009/12/13 16:26:56 | |
| 2 | 2009/06/21 21:57:57 | |
| 0 | 2009/06/06 16:17:00 | |
| 5 | 2009/01/01 1:13:21 | |
| 13 | 2008/08/31 10:10:58 | |
| 14 | 2008/06/29 19:51:26 | |
| 6 | 2008/01/06 0:56:45 | |
| 11 | 2006/12/31 0:38:35 | |
| 9 | 2006/12/27 18:16:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







