ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-510H-S
LD(レーザーディスク)を卓さん持っているのですが、DVDが主流の現在、コレクションLDをDVDへ保存しておきたいと考えております。画像が重視ですが、パイオニアか東芝機器が良いのでしょうか。E510Hが良いかと思ったのですが、画像が暗いという書き込みも気になります。価格は六万円前後を考えております。また、DVD−RとかRAMとかの違いも全くわかりません。保存するなら何がベストでしょうか。教えてください。よろしくお願いいたします。
書込番号:2200614
0点
一般的にメディアの保存性はRAMが一番優れているといわれています。最近まではRAMしかHDDに無劣化で高速書き戻しができず複製しにくかったのですが、最新機種ではRもRWも複製可能になっている機種が多いので国産メディアを使うのが前提ならばどの機種を購入しても問題は少ないでしょう。まあ、全てのメディアが使えるマルチドライブ(東芝)が無難だと思います。長期保存もRAMにしておけば間違いないでしょう。機種による映像の違いは大差ないと思いますよ。
書込番号:2200701
0点
2003/12/06 13:29(1年以上前)
LDってダビングできないんじゃないですか?
よく知らないけど・・・
書込番号:2201063
0点
ぜんぶがそうかどうかまでは知りませんが、LDはコピーガードが入っていないものが多いので、そういうものはダビングできます。「LDは高画質!」というのが売りだったので、画質に影響を与える可能性のあるコピーガードを入れないものが多かった、とかいう話を聞いたことがあります。
ロンリーチャップリンさんが「パイオニアか東芝機器が良いのでしょうか」とお考えの理由をお書きになれば、レスもつきやすいかと思います。
E510Hの対抗馬をRD-XS32と仮想した場合、LDのコレクションをDVDにすることを考え「どっちかに決めろ」という場合、個人的にはXS-32にします。画質重視とおっしゃるからには、ビットレートは最低でも4Mbps程度は確保し140分以上とかの映画は2枚組になさる琴と思います。殻付きRAMは両面タイプを使ってをメディア自体にラベルを貼るなり、タイトルを書くなりできますが、両面RW/Rの場合メディアそのものにはタイトルを記入できません。いつもきちんと整理しておられれば問題ないでしょうが、私には、これは非常に使いずらい存在です。
片面メディア2枚組にしてスリムツインケースに入れれば場所は殻付両面RAM1枚と同じ程度しかとらないかもしれませんが、1本の映像はやはりメディア1つに収まっていたほうが扱い易いのではないでしょうか。
メディアの乗換えを考えると、DVDビデオフォーマットよりもDVD-VRフォーマットのほうが移動、加工に有利ですから保存はDVD-RAM/RWへDVD-VRフォーマットでするのが将来の面倒は少なくなる可能が高いでしょう。メディアの保存性は、「有機色素膜記録方式」のRメディアより、「相変化記録方式」のRAM/RWメディアの方を使ったほうが理論上は有利だと思います。
書込番号:2201300
0点
2003/12/07 01:51(1年以上前)
>LDってダビングできないんじゃないですか?
ダビングできないLDを捜す方が大変です。
書込番号:2203646
0点
2003/12/07 09:23(1年以上前)
LDから本気のメディア移行をさせるのならば、DVDではないと思う。
その次世代のブルーレイだとか、AODだとかにするべき。
DVDに移すならばLDをマスターとして大切に保管しつつ、
普段用に気軽に使用する程度の心積もりの方が良い。
RAMであろうとRWであろうとイマイチ中途半端。
なので、メディアの価格も安く互換性のいいRでいくか、
HDDにライブラリーとしてためて、リモコンで好きなタイトルを呼び出す
という使い方がいいでしょう。
書込番号:2204244
0点
2003/12/07 20:33(1年以上前)
カノッサのパレオさん
ロンリーチャップリンさん同様にLDからの移行を考えて悩んでいましたが、
ご意見になんだか胸のつかえがおりました。
100%その通りだとおもいます。
有難うございます。
書込番号:2206313
0点
2003/12/07 21:17(1年以上前)
カノッサのパレオさん 、同感です!
書込番号:2206485
0点
2003/12/12 12:43(1年以上前)
そうなんか?
書込番号:2222822
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > DVR-510H-S」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2010/01/18 22:21:36 | |
| 3 | 2009/12/13 16:26:56 | |
| 2 | 2009/06/21 21:57:57 | |
| 0 | 2009/06/06 16:17:00 | |
| 5 | 2009/01/01 1:13:21 | |
| 13 | 2008/08/31 10:10:58 | |
| 14 | 2008/06/29 19:51:26 | |
| 6 | 2008/01/06 0:56:45 | |
| 11 | 2006/12/31 0:38:35 | |
| 9 | 2006/12/27 18:16:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







