ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-510H-S
こちらはいつも参考にさせていただいています。質問するのは初めてですが、不具合が出てしまって困っています。
連休中に二ヶ国語放送(CS)をDVD-RW(VRモード)へ直接録画しようと思い、一時間番組を数本録画していました。
初めの数本は問題無く録画出来ていたのですが、途中から1〜5分くらいで勝手に電源が落ちてしまうようになり困っています。
予約録画でそうなるのかと思い、予約せずに手動で録画を開始しても、突然オフになってしまいます。
HDDへの録画ではこのようなことはありませんが、どうしても二ヶ国語で見たいと思ってRWへ直接録画していました。
どなたか同じような症状になられた方はいらっしゃいますでしょうか?
そして、その時の対処法などありましたら教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:2760107
0点
2004/05/03 13:05(1年以上前)
モーロックさん、どうも
まずはDVD-RWメディアを疑ってみるしかなさそうですね。別のメーカー
で実験してみてください。
そうはいっても録画停止ではなくて、電源が落ちてしまうのが気になり
ますがそれは別のパワーユーザーの方のホローが必要です。
書込番号:2763127
0点
2004/05/03 15:24(1年以上前)
フォローだよね?
書込番号:2763556
0点
2004/05/03 18:59(1年以上前)
SOPHILさん、シンシンヘさん、レスどうもありがとうございます。
メディアですか。。。初めの頃は何とも無かったんですよねぇ、ずっと同じモノを使っていますが、ビクターのRWディスクです。
おかしくなりはじめたのが今年に入ってからなのですが、そうなる前には2度くらいしか直接にせよ、ダビングにせよDVDへの録画はしたことがありませんでした。普段はHDDに録画して保存したいものを-Rにダビングしているのです。(-Rディスクは粗悪なものを使っていると思います、自分でも/笑)その場合は正常にダビング出来なかったというような文字が出ることが数度ありましたが、概ね大丈夫な感じです。
電源まで勝手にオフにしてしまうのは何故なのか、あまりに困ったのでメーカーの方へもメールしてみました。返事があったら良いのですが。
書込番号:2764228
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > DVR-510H-S」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2010/01/18 22:21:36 | |
| 3 | 2009/12/13 16:26:56 | |
| 2 | 2009/06/21 21:57:57 | |
| 0 | 2009/06/06 16:17:00 | |
| 5 | 2009/01/01 1:13:21 | |
| 13 | 2008/08/31 10:10:58 | |
| 14 | 2008/06/29 19:51:26 | |
| 6 | 2008/01/06 0:56:45 | |
| 11 | 2006/12/31 0:38:35 | |
| 9 | 2006/12/27 18:16:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







