『DVD-RW』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:80GB DVR-510H-Sのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-510H-Sの価格比較
  • DVR-510H-Sのスペック・仕様
  • DVR-510H-Sのレビュー
  • DVR-510H-Sのクチコミ
  • DVR-510H-Sの画像・動画
  • DVR-510H-Sのピックアップリスト
  • DVR-510H-Sのオークション

DVR-510H-Sパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月上旬

  • DVR-510H-Sの価格比較
  • DVR-510H-Sのスペック・仕様
  • DVR-510H-Sのレビュー
  • DVR-510H-Sのクチコミ
  • DVR-510H-Sの画像・動画
  • DVR-510H-Sのピックアップリスト
  • DVR-510H-Sのオークション

『DVD-RW』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVR-510H-S」のクチコミ掲示板に
DVR-510H-Sを新規書き込みDVR-510H-Sをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

DVD-RW

2004/05/12 21:26(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-510H-S

DVD−RWにダビングしてパソコンで見る時に
見れないDVD−RWのメーカーってあるのですか?
以前は確かセーラーというメーカーのを使ってて、ちゃんと
見る事が出来たのですが・・・Super XのDVD−RW
でダビングしてTVでは見れるんですがパソコンでは見れないのです。
ちなみに台湾製です。

書込番号:2801213

ナイスクチコミ!0


返信する
K'sFXさん

2004/05/13 03:54(1年以上前)

セーラーもSuperXも製造元はプリンコです。

書込番号:2802519

ナイスクチコミ!0


BOBOブラジルさん

2004/05/13 08:25(1年以上前)

>セーラーもSuperXも製造元はプリンコです。

知らなかった!僕もセーラー使っています。近くの電気屋ではsuperXの方が安くなっていますが安いからよくないかなって思っていたけど同じなんですね。セーラーのRWってCPRM対応していないけど(そのかわり安いけど) 対応のもあるのかな?

書込番号:2802746

ナイスクチコミ!0


スレ主 わぁさん

2004/05/13 17:42(1年以上前)

そうなんですよね同じ製造元なのに・・・と思って
パイオニアと合うメーカーはあるんですか?

書込番号:2803904

ナイスクチコミ!0


チェチェンさん

2004/05/14 01:30(1年以上前)

参考になるかどうかは分かりませんが、
SONYブランドの台湾製のメディアを使った際に、5枚組のうち1枚が書き込みすら出来ずに廃棄する事となり、残りの4枚は書き込みは出来ましたが、そのうち2枚が再生する段階でディスクを読めない等のエラーが出ました。正確にはロードの時間が異常に長く、後にトレーが排出されるといった現象です。そこで何度もトレーを入れ直していればディスクを認識してくれる事もあります。また、前回まで普通に再生出来ていたディスクが、キズが付いた分けでも無いのに突然読めなくなったりもしました。
他ではビクターやマクセルの国産の物を使ってますが、そういった不具合は今の所出てませんし、個人的には何度も使ってみて安心できる物を使う方が最適だと思ってます。

書込番号:2805653

ナイスクチコミ!0


BOBOブラジルさん

2004/05/14 08:10(1年以上前)

710HでセーラーのーRでHDDからのダビングしたら2回連続失敗したことあるよ。そのDISCは再生も追記もできないゴミになりました。でもまだセーラー買っています。安いものは安いなりということで割り切っています。

書込番号:2805992

ナイスクチコミ!0


SOPHILさん

2004/05/15 11:19(1年以上前)

最初はパイオニアの5枚組のDVD-RW(つや消しの5色)でPCと両方で試していましたが再書き込み3回目あたりからPCではフォーマットできるけれどDVDレコーダではVRモードでのフォーマット時にエラーとなり始めて結局5枚とも同じ症状で廃棄しました。(どれも気がついたときは記録面に目視で黒い斑があった)

今はDVDレコーダの内容はすべてDVD-RWにVRモードで高速コピー(連続番組ごとに編集して退避や書き戻し)してHDDにはプログラムを残していないのでDVD-RWの信頼度が無いと大変です。少し高いけれどTDKの超硬を使用しています。時々PCで完全フォーマットして使用し続けています。
DVD-Rはマクセル、フジ、三菱などを使用していますが相性問題はないですね。

書込番号:2809582

ナイスクチコミ!0


スレ主 わぁさん

2004/05/16 01:32(1年以上前)

チェチェンさん BOBOブラジルさん SOPHILさん
回答ありがとうございます。メーカーは合ったのがあれば
それを使い続けた方が良いみたいですね。私の場合セーラーは1度も
失敗した事が無いのでセーラーを使い続けてみます♪

書込番号:2812355

ナイスクチコミ!0


sj650さん

2004/05/25 06:26(1年以上前)

セーラーはPS2で再生できませんよ。

これです

http://www19.big.or.jp/~shine/dvd/prodisc.htm

書込番号:2847073

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > DVR-510H-S」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DVR-510H-S
パイオニア

DVR-510H-S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月上旬

DVR-510H-Sをお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング