ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-510H-S
状況がよく分かりません。どこまでやってどこでつまづいたのですか?メディアのメーカーは?録画モードは?番組時間は?その他情報がないと判断出来ません。
書込番号:3657970
0点
2004/12/19 23:33(1年以上前)
地上はアナログの情報番組です。EP録画です。タイトル選択で高速ダビングしましたができませんでした。Rの空き容量はまだあまっています。
一応TDK使ってますがメディアは色々試しました。
書込番号:3658105
0点
そのメディアは他のタイトルも入っていて未ファイナライズの状態なんですよね?
あと、いろいろ試したとのことですが結果はダメだったのですか?
他のタイトルはダビング出来ます?
書込番号:3658225
0点
2004/12/19 23:55(1年以上前)
何も入っていません。ファイナライズもしていません。
他のメディアのDVD-Rも全てダメでした。
DVD-RWには問題なく高速ダビングできます。
書込番号:3658297
0点
間違っていたらすみません。現象はDVD-Rの新しいメディアのみに起こっているみたいですので、ひょっとしてメディアの初期化がデフォルトでVRモードになってませんか?
もしそうなら手動でビデオモードの初期化を行なうか、本体設定で変えてしまうかやってみてはいかがでしょう。
書込番号:3658362
0点
>DVD-Rに高速ダビングできません
>タイトル選択で高速ダビングしましたができませんでした。Rの空き容量はまだあまっています。
肝心な情報を書きましょう
RWにはビデオモードで高速ダビングできるのか?VRモードなのか?
高速ダビング中にエラーが出るのか?
510Hがそもそも高速ダビングを受け付けてくれないのか?
この場合は理由が画面に出てるはずです
ダビングリストでフレーム編集ONで編集してませんか?
ちゃんとフレーム編集OFFで編集やってますか?
書込番号:3658716
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > DVR-510H-S」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2010/01/18 22:21:36 | |
| 3 | 2009/12/13 16:26:56 | |
| 2 | 2009/06/21 21:57:57 | |
| 0 | 2009/06/06 16:17:00 | |
| 5 | 2009/01/01 1:13:21 | |
| 13 | 2008/08/31 10:10:58 | |
| 14 | 2008/06/29 19:51:26 | |
| 6 | 2008/01/06 0:56:45 | |
| 11 | 2006/12/31 0:38:35 | |
| 9 | 2006/12/27 18:16:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







