『iBookへの転送時間と容量?』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-7000の価格比較
  • DVR-7000のスペック・仕様
  • DVR-7000のレビュー
  • DVR-7000のクチコミ
  • DVR-7000の画像・動画
  • DVR-7000のピックアップリスト
  • DVR-7000のオークション

DVR-7000パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 7月下旬

  • DVR-7000の価格比較
  • DVR-7000のスペック・仕様
  • DVR-7000のレビュー
  • DVR-7000のクチコミ
  • DVR-7000の画像・動画
  • DVR-7000のピックアップリスト
  • DVR-7000のオークション

『iBookへの転送時間と容量?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVR-7000」のクチコミ掲示板に
DVR-7000を新規書き込みDVR-7000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

iBookへの転送時間と容量?

2001/12/10 04:15(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-7000

パイオニアのサイトを読んでみますと、録画した映像をFirewire接続でiBook(Dual USB)に取りこめると書いていますが、例えば標準画質で録画した1時間の番組を取込むのに転送には何分位掛かり、また容量はどのくらいになるのでしょうか?

 ちなみに廉価版が発表されてから、この7000と比較した後に購入を考えてるんですが、まさか、その廉価版ではFirewire端子が省かれたりしませんかね。

書込番号:416103

ナイスクチコミ!0


返信する
高木さん

2001/12/10 21:27(1年以上前)

1時間の内容でしたら、転送も1時間です。
Firewireと言っても、ストレージでは無くDV機器
としての使い方ですので、DVR-7000に限らず
DV機器はそれが一般的だと思います。

ニュースサイトの記事では、廉価版もDV端子は装備されていると
書かれていますね。

書込番号:417106

ナイスクチコミ!0


スレ主 klaxonさん

2001/12/11 01:05(1年以上前)

あぁ、1時間まるまる掛かるんですねぇ。保存用はDVD-Rを使って、暇だったらみたい番組はDVD-RWに録画した後にiBookに転送して会社での休憩時間にでも見ようと考えてたんです。

でも廉価版にもDV端子が残りそうとの予想なので、廉価版の発表をもう少し待ってみます。どうも有難うございました。

書込番号:417532

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > DVR-7000」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
DVR-7000ご使用の方 7 2007/09/21 17:22:02
DVD-RWのバックアッフ 2 2005/03/11 0:09:37
メディアの違い 3 2007/09/21 14:02:55
HDDがなくても 6 2004/11/13 19:04:57
DVR-7000買っちゃた 0 2004/10/23 16:25:16
安易な弾みで 2 2004/05/10 22:50:01
ディスクに傷がつく... 4 2004/09/14 9:27:46
ご注意下さい 1 2004/02/23 12:00:18
最近のTDKのRWメディア 使用して 4 2004/09/09 23:03:50
今更ながら、買ってしまいました(´・ω・`) 5 2006/09/03 11:34:41

「パイオニア > DVR-7000」のクチコミを見る(全 1157件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DVR-7000
パイオニア

DVR-7000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 7月下旬

DVR-7000をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング