


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-920H-S


RDV-920H、MS-DS400DVD、RD-X5の三つでレコーダーの購入を考えているのですが、DVDで録画した音楽番組などをカーナビで(Carrozzeria製AVIC-H99)で観たいと思っています。
出来れば画質も良く観たいので・・・この他にお勧めの機種などありましたら教えていただけますでしょうかまた、カーナビなどで観る場合不具合など起きる事はありますか?
書込番号:3457238
0点


2004/11/03 23:58(1年以上前)
コピワンは解りますよね?
CPRM対応のメディアとVRモード記録が必要です。
再生専用プレーヤーは、VRモード再生可でもCPRM未対応が多々あり。
カーナビは、RやRWは読めても、DVD-VIDEO再生に限定したものばかり。
(CPRM+VR再生に対応したナビを見た事がない)
デジタル放送を録画したものは、ナビで再生できない
(裏技なしには。
裏技はココに書くと即座に消されるので自分で調べてください。)
書込番号:3457677
0点



2004/11/05 10:34(1年以上前)
X5か920か? さん 返信ありがとうございます。
>コピワンは解りますよね?
勉強不足で申し訳ありません「コピワン」って何ですか?
>CPRM対応のメディアとVRモード記録が必要です。
CPRM対応のメディアはそんなに出回っていないのですか?
国産のメディアであれば問題ないと思っていました。
もう少し調べてみたいと思います。
どうもありがとうございました。
書込番号:3462622
0点

コピワン=コピーワンス。BSデジタルや地上デジタル放送はすべてコピーワンスです(1回のみ録画可能。ダビングや複製は出来ません)
で、CPRM対応とはこのコピワンの番組を録る場合、この文字が書かれた-RWのVRモードでしか録れません(920H−SとX5はCPRM対応のDVD−Rを使えば録れますが、他機再生互換性がありません)
MS-DS400DVD、RD-X5ではDVD-RAMでも録れます。
「ビデオ用」と書かれたDVD−RW、RAMならまずCPRM対応です。
書込番号:3462755
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > DVR-920H-S」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2008/05/30 11:43:41 |
![]() ![]() |
2 | 2008/05/05 10:47:09 |
![]() ![]() |
6 | 2007/03/30 8:18:14 |
![]() ![]() |
6 | 2007/03/18 11:59:35 |
![]() ![]() |
6 | 2007/03/19 20:00:37 |
![]() ![]() |
8 | 2007/01/08 1:36:53 |
![]() ![]() |
1 | 2006/11/16 23:26:17 |
![]() ![]() |
0 | 2006/05/26 14:43:04 |
![]() ![]() |
3 | 2006/05/12 8:36:01 |
![]() ![]() |
1 | 2006/06/11 10:12:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





