


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-920H-S


ちょうど1年前に710Hを10万円で購入したのですが,そろそろHDが一杯になってきました。
それで920Hが欲しくてたまらないのですが,710Hのように実売価格が1年で半額まで下がるのであれば,しばらく待った方が良いかなあ,と思って踏み切れません。
一方で,920Hの後継機は発売されない,という話もあるみたいで,そんなに値崩れしないような気もします。
私個人のつまらない悩みで恐縮ですが,ここをご覧の皆様はどのようにお考えになりますか?
書込番号:3689762
0点

sukisukimootan さん こんばんは。
パイオニア機のユーザーではありませんが・・・。
あくまでも個人的な意見で恐縮なんですが、710H-SのHDDが一杯になった
ことが920H-Sを購入したい理由なんですか?
まあ個人の自由ではありますが、HDDが一杯になっただけならDVDメディア
でも買ってダビングしてからHDDを消せば済むことですけどね。
同時刻に録画したい番組がよく重なって困るとか、万一の故障時に録画できる
レコーダーがないと困るとかが理由なら分かるんですが・・・。(^^;
個人的な感想ですので、もしお気を悪くされたら謝ります。
920H-Sの後継機のことはよく知りませんが、一般的に考えれば発売から時間が
経てば値段は安くなっていくと思います。
920H-Sの後継機が出る/出ないに関わらず、いずれは生産完了になると思います
ので、そうなると在庫次第ではかえって値段が上がるようなこともあるかも
しれません。
事情通ではありませんので、もし外れたらご容赦ください。
書込番号:3690618
0点



2004/12/27 00:37(1年以上前)
私の質問の仕方がまずかったですね。
質問の趣旨を端的に述べると「パイDVDレコーダーのフラグシップ機の今後の動向と920Hの販売価格の推移の予測」です。
>一般的に考えれば発売から時間が経てば値段は安くなっていくと思います。
>いずれは生産完了、そうなると在庫次第ではかえって値段が上がる
…そんなこといくらアホな私でもわかりますよ。
これって,釣られてしまいましたか?
書込番号:3691336
0点

sukisukimootan。さんへ。
ずいぶん失礼な方ですね。ワープ9発進さんはあなたがご自分で仰られている通りあなた個人のつまらない悩みについて私見を述べられたに過ぎないと思いますが、「そんなこといくらアホな私でもわかりますよ」ですか。あなたは「ここをご覧の皆様はどのようにお考えになりますか?」って書かれているのにこのような返答だとレス付かなくなりますよ。
もっと高等な返事を期待されるなら一般市民に問われるよりパイオニアに直接聞くべき。それが出来ないならレスしてくれた人に無礼な態度は慎むべき!
書込番号:3691498
0点

山田のかかし さん こんばんは。
フォローして頂いて感謝します。
>sukisukimootanさん。
私の余計なレスでお気を悪くされたのなら謝ります。
これ以上のことは私には分かりませんのでどうかご容赦ください。m(__)m
書込番号:3691543
0点


2004/12/27 01:28(1年以上前)
920Hの後継機は発売されないとしても、920H以上のパフォーマンスの機種は開発されるだろうし半年もたてば値崩れは当然です。欲しい時が買い時ではないでしょうか。
書込番号:3691561
0点

終わった話題なのかもしれませんし
完全に私見ですが、710Hの急落はEPGが無いことによる部分が結構あると思われるので、1年で半値までは行かないような気がします。
ただ、以前どなたかが嘆いておられたように
Pioneer機は市場を広げてる初心者層にアピールする目立った機能が無いのが弱点と言えるかもしれません。
媒体露出と言うのも大きいですね。
殆どの一般人にとって DVDレコーダと言えば
妻夫木聡か田村正和なわけで。
書込番号:3691847
0点

>1年で半値までは行かないような気がします。
現行の920Hは が抜けました。
書込番号:3691850
0点


2004/12/28 01:45(1年以上前)
買って正解。
私も一年以上前に710を購入し、HDDが満杯状態になり(なかなか整理できないんです、他にすることがいろいろとあって)、920を今月初めに買いました。価格は新宿東口で実質11万円ほどでした。
御存知かとは思いますが、710に比べとても使い易くなっております。例えば、予約録画中に録画予約が可能になった、録画予約の画面にタイトルが表示されるようになった、言わずと知れたEPGの装備など。この種の機器の進歩は著しいと感心しました。
買ってよかったと思っています。
一日でも早く、一円でも安く(この両者はほぼ二律背反)購入されることをお進めします。
書込番号:3695898
0点


2004/12/30 20:17(1年以上前)
920Hの価格推移の予測ということですが、720Hが予想よりかなり暴落気味に値崩れを起こしている割には、比較的落ち着いているな〜ってところでしょうか?
このサイトをざっと見ての感想ですが、もう既にデジタルハイビジョン視聴態勢が整っている人が多数見受けられるのに、どうして次世代機にいかず、この手の機種を買っているのか?ということを考えれば、やはり、次世代機にHDD搭載機がまだ無いからではないでしょうか?
とすれば、年数云々ではなく、他に魅力的な機種が、登場するか、否かによって、事情が大幅に変わってくると思われます。
という訳で、私の予想としましては、次世代機に動きがなければ、普及機に少々付加機能が増えても、さほど大きな変動は無く、動きがあれば、一気に下がる、と見ます。
それにしても、「デジタルハイビジョンを保存する」のに苦労なさっているというリッチな皆様方、次世代機を購入なさって、市場を牽引して頂けないでしょうか?・・・よろしくお願い致します。
書込番号:3708380
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > DVR-920H-S」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2008/05/30 11:43:41 |
![]() ![]() |
2 | 2008/05/05 10:47:09 |
![]() ![]() |
6 | 2007/03/30 8:18:14 |
![]() ![]() |
6 | 2007/03/18 11:59:35 |
![]() ![]() |
6 | 2007/03/19 20:00:37 |
![]() ![]() |
8 | 2007/01/08 1:36:53 |
![]() ![]() |
1 | 2006/11/16 23:26:17 |
![]() ![]() |
0 | 2006/05/26 14:43:04 |
![]() ![]() |
3 | 2006/05/12 8:36:01 |
![]() ![]() |
1 | 2006/06/11 10:12:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





