『地上デジタルチューナ追加時の機能制限』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:400GB DVR-920H-Sのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-920H-Sの価格比較
  • DVR-920H-Sのスペック・仕様
  • DVR-920H-Sのレビュー
  • DVR-920H-Sのクチコミ
  • DVR-920H-Sの画像・動画
  • DVR-920H-Sのピックアップリスト
  • DVR-920H-Sのオークション

DVR-920H-Sパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月下旬

  • DVR-920H-Sの価格比較
  • DVR-920H-Sのスペック・仕様
  • DVR-920H-Sのレビュー
  • DVR-920H-Sのクチコミ
  • DVR-920H-Sの画像・動画
  • DVR-920H-Sのピックアップリスト
  • DVR-920H-Sのオークション

『地上デジタルチューナ追加時の機能制限』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVR-920H-S」のクチコミ掲示板に
DVR-920H-Sを新規書き込みDVR-920H-Sをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

地上デジタルチューナ追加時の機能制限

2005/01/09 20:33(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-920H-S

スレ主 mtpさん
クチコミ投稿数:44件

当方、これまでRD-X1を使っておりましたが、そろそろHDDレコーダーを新調しようかと考えている者で、候補の1つが本機です。05年中には地デジが入る(ことになっている)地区に住んでおりますため、地デジチューナー内蔵か、本機のように少なくとも対応しているものを候補に挙げています。あとは、SHARPのDV-HRD200、日立のDV-DH400Tが候補です。
本機と地デジチューナをilink接続で使う場合、前出の内蔵機に比べてなんら機能的な制限はあるのでしょうか?
他のスレで、ハイビジョン記録されたものはチューナーでデコードしている、というような書き込みを見たのですが、だとすると、追いかけ再生はできないということでしょうか。その他、機能的な制限があれば教えていただきたいのです。
素直に内蔵機を買えば?、と言われそうですが、現状、前出の2機種には、アナログ用のEPGがついていません。少なくとも今すぐには地デジの恩恵にあずかれませんし、会社の寮であるためアナログVHF/UHFを集合アンテナで受信しており、地デジの開通後、すぐに受信可能になるかどうか・・(おそらくすぐにはならない)。
というわけで、まずは本機を導入し、地デジが受信可能になったときにチューナーを追加しようかと考えたのですが、iLink接続でも機能的に制限があるとなると、やはり素直に地デジの開通を待ったほうがよいかも、と考えてみたり・・・

ぜひ、みなさんのご意見をお聞かせください。


書込番号:3754512

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > DVR-920H-S」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DVR-920H-S
パイオニア

DVR-920H-S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月下旬

DVR-920H-Sをお気に入り製品に追加する <57

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング