ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HR300
みなさんはじめまして★
DVDレコーダーの購入を検討しているものです。
お尋ねしたいのですが、この商品は
DVDに直接録画する機能はございますか?
一旦HDDに録画し、DVDに書込みをしなければ
ならないのでしょうか?
また、DVDをHDDへ移す事は可能なのでしょうか?
DV-HR350と迷っていますが、大きな違いはHDD容量
だけなのでしょうか?
こちらの商品には、DVD-RAMが搭載しておりませんが
不便を感じられますか?
何もわからないため、的を得ない質問で申し訳ありません。
どなたかお答え頂ければ幸いです。
書込番号:2115622
0点
2003/11/11 18:47(1年以上前)
直接ダビングできます。RAMがなくてもRWがありますので、日常で困ることはないでしょう。むしろ互換のないRAMの方が・・・ダビング中に録画できるDVR515の方が値段も同じだし魅力かな。
書込番号:2116072
0点
2003/11/14 06:32(1年以上前)
おまーさん、お答え頂きありがとうございましたm(_ _)m
直接ダビング可能との事でございますが、ダビング中にこのタイプは録画できないのですしょうか?なお、録画中に再生はできますか?
DVR515は、パイオニアの製品なのでしょうか?
また、購入を急いでいるわけではないのですが、PSXが発売した後の方が価格が下がる可能性はございますか?
再度返信頂ければ幸いでございます。
宜しくお願いいたしますm(_ _)m
書込番号:2124278
0点
2003/12/18 15:04(1年以上前)
HDDにもDVDにも、直接録画する事が可能です。
PSXはHDDにのみ直接録画可能です。
HR350とHR350との差は、HDDの容量だけの差です。
HDDとDVD、双方向でのダビングはもちろん可能です。
確かにRAMは対応してませんが、一部の機種を除けば、
どのメーカーもRAMかRW、どちらか一方のみの対応です。
書込番号:2244548
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > DV-HR300」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2008/05/14 0:26:27 | |
| 2 | 2007/07/21 8:26:46 | |
| 6 | 2009/03/24 20:27:47 | |
| 11 | 2010/11/02 16:57:57 | |
| 2 | 2005/10/09 15:34:43 | |
| 32 | 2005/10/20 23:57:54 | |
| 11 | 2005/08/11 13:25:54 | |
| 5 | 2005/07/01 15:58:44 | |
| 0 | 2005/05/13 23:23:12 | |
| 0 | 2005/05/05 2:42:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







