


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD1


ブランクディスクをいれると、FINEで、残り1時間4分とか7分とか出ますが、そうすると、SPでは2時間10分ぐらい、録れるんでしょうか?昨日、一応、2時間4分までは試してみてSP(ジャストをはずして)でOKでした。映画だと2時間と少しが多くて悩みますよね。
書込番号:1304540
0点


2003/02/13 21:17(1年以上前)
ディスクによってジャスト1時間(FINE)でなくて少し余分があるのがありますよね。どこのどれが一番長いのでしょうか?hi_taさんのおっしゃるちょこっと長い映画録るのに便利ですよね。
書込番号:1305319
0点



2003/02/16 10:45(1年以上前)
人柱でやってみました。コピーワンスのものはちょうど2時間の時点で
FINEで2分残っているのも関わらずダビングストップしました。
書込番号:1312552
0点



2003/02/18 10:07(1年以上前)
追加情報です。ソフトのバグかもしれません。
2時間でダビング終了したので、このタイトルは6分だけ残っていました。他に2件の計約3時間半のHV番組を録画している状態で、もう一本=こちらのみコピーワンスを予約録画したところ、1時間半あたりでディスクフルで終了してしまいました。その時点でHDの残量をみてみると充分あったのですが、どうも2時間DVD-RWの録画したコピーワンスが見た目はHDから消去されているにも関わらず、どこか(?)に残っていてHDがフルという判定をしたようです。ま、こんな使い方SHARPも想定していなかったかもしれませんが、改善望みます。
後、ついでに、再生シーン設定後、どこに設定したか見る方法ってないですよね?HDの再生時は、どこまで見たかといった時間情報(DVDだと出るのに)も表示されないので、とっても不便、これもぜひ改善して欲しいです。
書込番号:1318795
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > DV-HRD1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2005/08/28 23:46:28 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/20 16:18:51 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/09 16:23:48 |
![]() ![]() |
6 | 2005/02/12 13:40:07 |
![]() ![]() |
5 | 2005/02/02 14:52:46 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/19 19:32:00 |
![]() ![]() |
3 | 2005/03/21 20:59:44 |
![]() ![]() |
8 | 2004/12/31 9:21:29 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/23 22:28:44 |
![]() ![]() |
3 | 2004/12/18 23:38:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





