『映画を録画』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥183,000

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:80GB DV-HRD1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DV-HRD1の価格比較
  • DV-HRD1のスペック・仕様
  • DV-HRD1のレビュー
  • DV-HRD1のクチコミ
  • DV-HRD1の画像・動画
  • DV-HRD1のピックアップリスト
  • DV-HRD1のオークション

DV-HRD1シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年12月

  • DV-HRD1の価格比較
  • DV-HRD1のスペック・仕様
  • DV-HRD1のレビュー
  • DV-HRD1のクチコミ
  • DV-HRD1の画像・動画
  • DV-HRD1のピックアップリスト
  • DV-HRD1のオークション

『映画を録画』 のクチコミ掲示板

RSS


「DV-HRD1」のクチコミ掲示板に
DV-HRD1を新規書き込みDV-HRD1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

映画を録画

2003/12/13 22:24(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD1

スレ主 ブラット。さん

する為に購入を考えているのですが、デジタルBSをHDDに録画した字幕はダビング移動出来ないとあります。直接DVDにも録画が無理ともあるのですが、と言う事は字幕付き映画はDVDに残せ無いとの事ですか?
もう一つ、デジタル放送をDVDにダビングすると音声は2chにダウンミックスされるとありますが、5.1CHの映画をDVDに焼いたら、5.1CHでは再生されないって事ですよね?
これだと、唯一のデジタルBS録画でも、意味が無いと思うんですが、いかがなもんでしょうか?教えて下さい。ちなみにWOWOWでの録画が中心になると思います。

書込番号:2227985

ナイスクチコミ!0


返信する
多聞少将さん

2003/12/13 23:50(1年以上前)

BSデジタル等の5.1ch放送を5.1chのまま録画できるのは
現在D−VHSかブルーレイ、一部のHDDレコーダのみです。

5.1ch収録で録画できる機器は残念ながらないのです。
(HRD1では、5.1ch収録で録画できるのはHDD側のみです)

書込番号:2228418

ナイスクチコミ!0


hi_tahi_taさん

2003/12/14 16:30(1年以上前)

5.1chが録画できないのは残念ですが、画質は、比較にならないぐらい綺麗ですよ。

書込番号:2230618

ナイスクチコミ!0


スレ主 ブラット。さん

2003/12/15 03:19(1年以上前)

5.1ch録画に関しては理解しました!ありがとうございます。字幕についてはどうなんでしょう?どなたか字幕付き映画をDVDに焼いた方はいらっしゃいますか?

書込番号:2233271

ナイスクチコミ!0


AVドットコムさん

2003/12/15 11:46(1年以上前)

私はBSスタチャンをよく見ています。
画質は525pの為 WOWOWのHV放送版より落ちますが、結構楽しめます。
音声はHD録画のみ5.1CHをAACで楽しめますが、DVDにダビングした時点でMPFG2にダウンレートされます。

字幕の件ですが、映画の翻訳字幕の事ですか?
それであれば、全然問題無くダビングされていますヨ!
BSスタチャン/民放BS/WOWOW無料時放送の映画は、字幕はまったく問題無し!

書込番号:2233917

ナイスクチコミ!0


hi_tahi_taさん

2003/12/15 22:03(1年以上前)

WOWOWデジタルのコピーワンスをCPRM対応のRWに焼いてますが、当然字幕もそのまま(というか逆に取り去れない?)ダビング(正確には移動)されますよ。

書込番号:2235592

ナイスクチコミ!0


鉄仮面99号さん

2003/12/18 21:19(1年以上前)

「字幕」にも2種類あります。

1.映像にすでに一緒に記録されている字幕
2.BSDチューナーのリモコン等で任意に切替え出来る字幕

前者は、字幕といっても映像信号の中のもの(映像の一部)なので、ダビング時はそのまま字幕が録画される(逆に字幕を消すことが出来ない)のに対して、後者は、映像信号とは別もので、チューナ側で任意に表示・非表示が出来るテロップみたいなもの。

で、DVDにダビングする場合は「映像信号のみ」しか記録(録画)できないので、BSデジタルの「任意に表示できる字幕」については録画できないということになります。

「ダビング移動できない字幕」というのは、多分後者のことを言っているのではないでしょうか?

書込番号:2245484

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > DV-HRD1」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DV-HRD1
シャープ

DV-HRD1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年12月

DV-HRD1をお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング