『SHARPに物申す!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥230,000

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:180GB DV-HRD10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DV-HRD10の価格比較
  • DV-HRD10のスペック・仕様
  • DV-HRD10のレビュー
  • DV-HRD10のクチコミ
  • DV-HRD10の画像・動画
  • DV-HRD10のピックアップリスト
  • DV-HRD10のオークション

DV-HRD10シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月15日

  • DV-HRD10の価格比較
  • DV-HRD10のスペック・仕様
  • DV-HRD10のレビュー
  • DV-HRD10のクチコミ
  • DV-HRD10の画像・動画
  • DV-HRD10のピックアップリスト
  • DV-HRD10のオークション

『SHARPに物申す!』 のクチコミ掲示板

RSS


「DV-HRD10」のクチコミ掲示板に
DV-HRD10を新規書き込みDV-HRD10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

SHARPに物申す!

2003/03/23 01:01(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD10

スレ主 怒っているHRD10ユーザーさん


少々愚痴っぽくなっているかもしれません。ご容赦ください。

予約録画を実行中に、あらかじめ撮りダメしてあるHDD内の番組を再生しよ
うとリストボタンを押すと、予約実行中の番組録画が中断(終了)してしまう。
予約録画実行中の番組を追っかけ再生できないのでは?(現在検証中)

あらかじめ番組予約をしておいてから、撮りダメしてあるHDD内の番組を
視聴していると、予約時間が訪れた時にその旨を知らせるのは良いのですが
HDD内の番組の視聴を強制終了させ、予約してあったチャンネルに切り替え
る動作まで起こすのにも関わらず、予約録画を実行していない。
すなわち、この状況は 裏録再生ができない。予約録画を失敗している。
ということです。さらに、「初めから再生」なるボタンを押すと、予約を
中断した旨のメッセージを表示する。(はなから予約は失敗している
のに・・・。)明らかに、へっぽこ制御プログラムです。

番組開始前なのに、開始までの時間が短い時(例: 開始2分前)、予約
することができない。どういう理由でそのような仕様になっているのか
わからないが、どのような理由があったとしても、ユーザーが番組開始
直前に予約を実行しようとしている限りは 何の確認ももはや必要では
ないはずであり、予約を拒む制御プログラムのアルゴリズム(プログ
ラマーの考え方)に落ち度があることは間違いない。

タイムシフト再生時、過去にさかのぼるには、逆送り(巻き戻し)しか
無いようで、しかも、過去の先頭位置に戻った瞬間、タイムシフト再生が
解除され、ライブ映像に戻されてしまう。つまり、また同じことを繰り返
さねばならず、先頭位置へのアクセスは事実上不可能といっても過言では
ないようです。

HDD内の録画済番組を再生中、誤って「初めから再生」なるボタンを
押してしまうと番組先頭位置に戻される(復帰不能:最初から早送りしな
ければならない。) 同様なことは、一旦停止ボタンを押すことで実現でき
しかも、誤って停止ボタンを押しても「つづきから再生」を選んで、
リカバリーできるため、HDD内の番組再生中は「初めから再生」
ボタンを機能させる必要はなく(否、必要ないどころか間違いだと言って
もよい)、フェイルセーフの考え方が不十分である。
(フェイルセーフの概念が未熟なところは他にも見られます。)

だいたい、「予約録画を始めます。」とアナウンスしなければいけない
のに「番組予約を始めます。」と表示するとは、何を考えているのだろうか?
このエンジニアは日本語が苦手なのか?

私は未熟な商品の販売を先急いだ、企業姿勢をここに問い正したい。


購入ご検討中の皆様のお役に立てたでしょうか?
長文失礼いたしました。

書込番号:1419049

ナイスクチコミ!0


返信する
さん

2003/03/23 01:21(1年以上前)

>企業姿勢をここに問い正したい。

ここじゃなくて、シャープに直接メールした方がいいのではないでしょうか。

書込番号:1419125

ナイスクチコミ!0


スレ主 怒っているHRD10ユーザーさん

2003/03/23 01:38(1年以上前)

>ここじゃなくて、シャープに直接メールした方がいいのではないでしょうか。

私がシャープにメールしていないという確証でもお持ちなのでしょうか?
この発言の意図は何でしょう?
わかりきったことのアドバイスは、大人の社会では無礼ともとれます。
言いたいことがあるのならはっきり言うべきです。
議論は建設的に、有用な結果を得るために行なうべきです。

書込番号:1419179

ナイスクチコミ!0


gazellekingさん

2003/03/23 02:37(1年以上前)

>>ここじゃなくて、シャープに直接メールした方がいいのではないでしょうか。

>私がシャープにメールしていないという確証でもお持ちなのでしょうか?
この発言の意図は何でしょう?
わかりきったことのアドバイスは、大人の社会では無礼ともとれます。
言いたいことがあるのならはっきり言うべきです。
議論は建設的に、有用な結果を得るために行なうべきです。

自分が大人だとでも言いたげな文ですが、あなたここに書く資格無いでしょう。
SHARPんとこに書けってのはここにそーゆー事書くなって言ってんでしょ。
言葉の裏を読めない人間がなにをぐだぐだと。
自分の主観、意見が一番ですか?そんなんだったら自分でホームページ作って勝手に社会に文句言っててよ。
はっきし言えばあんた社民党のバカと大して変わらないんじゃん。
言わしてもらえばあんたの発言見てあんたは俺よりランクの低い人間だと思ってます。
もっと人間として成長して下さい。
ガキのくせにおせっかいだったかな。でわ

書込番号:1419339

ナイスクチコミ!0


とうとう買っちゃったさん

2003/03/23 02:56(1年以上前)

HRD1ユーザーです。 私の知ってる事のみ、書き込ませていただきます。
 1.予約録画実行中のHDDの再生は、出来ています。もちろん予約は中断(終了)されておらず、ちゃんと予約録画されています。リストボタンからでも、再生ボタンからでも・・・
 2.HDD再生中のHDD予約録画ですが、これも問題なく再生も止まらず、録画もきちんとされています。メッセージは出ます。再生してなく、本機を通してライブ視聴?しているときは、もちろん予約録画のチャンネルに変わりますが。
 3.番組開始前2分ぐらい操作は、確かに出来ません。
 4.タイムシフトの過去にさかのぼる? は私はタイムシフトは 切 にしていますので、使ったことはありません。 それこそ 初めから再生ボタンが役立つのでは?とも思いますが、タイムシフト視聴使ってないので、最初に戻るかさだかではありませんが・・・
 怒っているHRD10ユーザーさんの状況と、かなり違うので逆に心配になりました。 ハードディスク容量以外は、D1とD10は性能が変わらないと理解していたので・・・ もちろん今月下旬のBS経由のバージョンアップ後ですが・・・  まさか、いろいろな機能が改善されるのに、こうゆう事が何故か出来なくなってしまう?のではと・・・
 

書込番号:1419379

ナイスクチコミ!0


とうとう買っちゃったさん

2003/03/23 03:08(1年以上前)

アイコン違ってましたね。 なんて言ってる状況ではなんかないみたい。私は怒っているHRD10ユーザー さんの最初の書き込みは、この掲示板には、全然OKだと思います。 いわゆる使用感想だし、購入検討されている人には、とても参考になるのでは?と思いますが、白さんへの返信は 白さんのきっとアイコン(年代)の、言い方に かちん と来てしまったのでしょうね。

書込番号:1419399

ナイスクチコミ!0


現77Hユーザーさん

2003/03/23 08:18(1年以上前)

私は未熟な商品の購入を先急いだ、怒っているHRD10ユーザーさんの
姿勢をここに問い正したい。

書込番号:1419671

ナイスクチコミ!0


スレ主 怒っているHRD10ユーザーさん

2003/03/23 10:42(1年以上前)


gazellekingさんへ

>SHARPんとこに書けってのはここにそーゆー事書くなって言ってんでしょ。

それならば、そう言えばよいのです。反論を恐れているからこそ争点になるべき
論点をぼやかして言葉の裏で物を言う、これこそ、人前で発言する資格の無い、
議論に参加する資格の無いおこないです。

>言葉の裏を読めない人間がなにをぐだぐだと。

こんなことぐらい馬鹿でも読み取れます。読み取れているからこそ、
「言いたいことがあるのならはっきり言うべきです。」
「議論は建設的に、有用な結果を得るために行なうべきです。」
との、私の発言へつながっていることが、貴方は読み取れないのでしょうか?
言葉の裏ならず、表すら読めないのですか?

>自分の主観、意見が一番ですか?そんなんだったら自分でホームページ作って
>勝手に社会に文句言っててよ。

自分の意見に主観が含まれるのは当然のことです。主観が含まれるべきでない状況は
他人の意見に反論するときなど、客観要素で意見を提示せねばならぬ時です。
貴方の「そんなんだったら自分でホームページ作って勝手に社会に文句言っててよ。」
の発言は、「掲示板に書くべきことではなく、自分のホームページでやれ」という
意に解釈でき、その考え方こそ、貴方の「思い込み」でしかなく、貴方の主観に基づいて、
私への反論としていることがおわかりにならないのですか? 御自身で墓穴をほって
いるのですよ。

私の発言は、自分が知り得たことに基づいて、自分の考えを述べているに過ぎません。
公の場所で自分の考えを述べることが、そんなににいけないのでしょうか?
「主義 信条 思想 発言」の自由というものをご存知ですか?
もちろん、これらを行使するに当たっては、一定の節度も必要でしょうが、
私の発言がその節度において、許容の範囲を超えていると言うならば、証明なさって
見てください。

自分の思い込みだけで人を批難する者、謙虚さを持って人の意見に耳を傾けるつもりがない者は、
「社民党のバカとたいして変わらない」人間よりも、ランクが低いと私は思います。


現77Hユーザーさん へ

詳細なこと、すべてのことを事前に知り得て、商品を買うことはできません。
メーカーがすべての事柄を事前に公開していないかぎりは…。

ひやかしもほどほどに(~_~;)
「お〜い!だれか座布団一枚もってやってきてくれ!」(~o~)

書込番号:1419969

ナイスクチコミ!0


スレ主 怒っているHRD10ユーザーさん

2003/03/23 10:44(1年以上前)

とうとう買っちゃった さんへ

適切なレスありがとう御座います。ファームが異なるのでしょうかね?
それとも、タイムシフトが鬼門?もう少し、自分でも検証を重ねて見ようと
思います。私の使い方に誤りが見つかったら、修正投稿したいとおもって
おります。

書込番号:1419976

ナイスクチコミ!0


gazellekingさん

2003/03/23 12:32(1年以上前)

怒っているHRD10ユーザー には何を言っても聞かない馬鹿やガキと同じ状況なんでしょーか。
俺の意見に反論すんだったらちゃっちゃと帰れっちゅーねん。
誰もこんな掲示板で論争なんてしたく無いっちゅーねん。
自分の反論が的を得てると思ってんだろーなー。
まぁ固い応用力の無い人間なんでしょう。
蔑みますが存在は否定しませんよ。
誰だって思いつくような反論なら言わないでよ。あんたの反論どーせこーゆー風に返してくるんだろーなーって思ってた事そのまんまじゃん。
最後に言っとくけど人の意見に対して固真面目にしか返せない人間をバカやガキって言うんでしょ。
そろそろ気付けば。

書込番号:1420318

ナイスクチコミ!0


スレ主 怒っているHRD10ユーザーさん

2003/03/23 13:10(1年以上前)


gazelleking さん へ

アカの他人同士の利害や意見が衝突した時、何を持って事の解決に当たるべきでしょうか?

貴方の主観や価値観や思い込みに基づいてでしょうか?
私の主観や価値観や思い込みに基づいてでしょうか?
世の中の紛争の種が、こういった1人よがりの価値観を押し付けることで起きている事
を理解できないのでしょうか?

基礎すら正しく踏めぬものが、どうやって応用力を発揮されるのでしょうか?

反論として要を得ない物言いは、それを行なうことこそ、未熟で幼稚な行為です。

残念ですが、今後、貴方のお相手は、いたしかねます。

書込番号:1420450

ナイスクチコミ!0


さん

2003/03/24 00:07(1年以上前)

>「主義 信条 思想 発言」の自由というものをご存知ですか?
>もちろん、これらを行使するに当たっては、一定の節度も必要でしょうが、
>私の発言がその節度において、許容の範囲を超えていると言うならば、
>証明なさって見てください。

それなら、わたしの発言も非難されることではないのでは?

書込番号:1422724

ナイスクチコミ!0


頭が冷えたHRD10ユーザーさん

2003/03/24 16:11(1年以上前)

白さん へ

本末転倒

貴方が私の発言に対して、その「発言の内容」に触れるのではなく、
私の「発言した行為」に対してSHARPにメールしてはと発言なさったのです。
(引用までして...。)

銀行強盗を取り押さえた行員が、取り押さえたことに対して「暴行傷害」の罪を
問われる事はありません。(過剰な行ないで無い限り)
強盗という発端がなければ、取り押さえるという行為も存在しないのです。

『「主義 信条 思想 発言」の自由というものをご存知ですか?』という私の
発言を今ごろ引用しても、事の発端があなたにある限り、本末転倒となるのです。

私は掲示板という公の場所で、自分の考えに基づいて主張をするべくスレを立てたのです。
この掲示板において、個人の考えを主張してはいけないとなっているならば、私の行為は
批難されても仕方がないでしょう。そうなっていない限り何も問題はないはずです。

A党という政治団体が選挙前演説でB党の批判をしているさなか、ある有権者が
その候補者に近寄り、「B党の批判をするならば、B党の本部に行って言え」と
言えばどうでしょう? なんとマヌケで愚鈍な行為でしょう。A党の候補者は
第三者(有権者)に向けて、B党の批判をし、その資質を問い正しているのです。
A党の候補者の目的が、「第三者へ向けての自己主張」であったことは明白です。

私の主張の目的が、第三者へ向けて行なったものであったことを
おわかりにならなかったのでしょうか?「SHARPに物申す」という
題目を見てSHARPに向けたものであると考えるのは早計です。
そうお考えになったのなら、貴方のセンスが、ここを訪れる人から問われるでしょう。

「ここじゃなくて、シャープに直接メールした方がいいのではないでしょうか。」
との発言は、まったくマトハズレなレス(コメント)です。
「人の話の腰を折る」とはこのことです。

「発言の行為」に関するレスや「発言の内容」に触れないレスは慎むべきです。
仮にその発言が、好ましからぬものであったとしても、個人の解釈の範疇にある以上、
そして、重大な過ちや、深刻な状況になっていない限り、間髪をいれずに注意するなどは、
顔の見える社会においても、なされていないはずです。

例外的に、「発言の内容」に触れないレスで許されるものは、「御礼」「励まし」「慰め」
などに限るべきでしょう?これらは第三者からみても微笑ましい情景のものといえ、
この掲示板の雰囲気を盛り上げられるものです。


よくよく落ち着いて白さんの最初の発言を読み直してみると、必ずしも、悪意に満ちたもの
とは言えず、今になって過剰な反応をしたきらいもあると感じ、反省しています。
この点については、謙虚に頭を下げます。白さんごめんなさい。
でも、貴方も軽率な書き込みをなさったことは事実だと思います。

この件(対人トラブル)に関しては、これで「打ち止め」としたいと思います。
反論等は自由ですが、私は今後レスをつけることはいたしません。
質問や問いかけ等はなさらぬようお願いします。自己完結の意見でお願いします。

書込番号:1424251

ナイスクチコミ!0


さん

2003/03/24 22:10(1年以上前)

>例外的に、「発言の内容」に触れないレスで許されるものは、
>「御礼」「励まし」「慰め」などに限るべきでしょう?
>これらは第三者からみても微笑ましい情景のものといえ、
>この掲示板の雰囲気を盛り上げられるものです。

こちらのルールを定めるのは、管理者であって、利用者ではないから、「ご利用上の注意」に反しなければ問題はないと考えます。

それから、
>私がシャープにメールしていないという確証でもお持ちなのでしょうか?
>この発言の意図は何でしょう?
>わかりきったことのアドバイスは、大人の社会では無礼ともとれます。
>言いたいことがあるのならはっきり言うべきです。
>議論は建設的に、有用な結果を得るために行なうべきです。

私の発言の意図ですが、「ここに」という表現があるので、この掲示板に書いても何も解決にならないので、シャープに直接伝えた方がより有益だろうということで書きました。
また、メールをしたと書かれていないので、もしかしたらそういう手段をとっていないかもしれない、ということでの記述です。
わかりきったことへのアドバイスとありますが、こちらの掲示板を眺める限りでは、いろいろな考えの人がいますから、あなたの主観での判断は一概に正しいとは言えないと思います。
また、繰り返しになって申し訳ありませんが、先の私の発言では、ここに苦情を書いてもメーカーには伝わらないので、直接伝えた方がより建設的であり、有用であるという解釈も出来ると思います。また、そういう意図を持って書きました。
それから、センスがどうのということを書かれていますが、それなら敢えて反論すると、スレッドのタイトルを付けるセンスが悪いと思います。「物申す」ではなく、SHARPについて考える」「雑感」という方が良かったのではないでしょうか。それならば、わたしもああいうレスをしなかったのではないかと今更ながら考えます。(ちょっと言い訳っぽい)

でも、別にあなたともめるつもりではありませんよ。それだけは確認しておきます。

書込番号:1425263

ナイスクチコミ!0


コプラさん

2003/03/24 23:13(1年以上前)

悪いけど子供なのはgazellekingさんですね
HRD1のバージョンアップが行われるのもユーザーが文句いってるからであり
そのために発言する事はむしろ良いことだと思います。
ところでわたしもHRD10買いましたが とうとう買っちゃったさんと同じで
予約録画の件は問題ないですよ(一応もう一度調べます) 故障かもしれませんね
私も色々不満もありますがかなり満足してます 編集などはほとんどしないので。
HDD再生で早送りしかできないのと録画のクイックタイマー(時間を決めて録画)予約録画が4分くらい後じゃないとできないのもびっくりです。
あと馬鹿馬鹿しいのでみなさん論争はやめましょう。

書込番号:1425651

ナイスクチコミ!0


SHARPに物申す!に物申す。さん

2003/08/20 18:04(1年以上前)

クレーマーなので、みなさん相手にしないでください。

書込番号:1872754

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > DV-HRD10」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
先日、不思議な現象が、、、 0 2005/12/07 22:38:02
S端子出力 1 2005/05/02 16:53:53
安売り(台数限定) 0 2004/11/24 13:11:46
安定してますね! 0 2004/08/12 10:19:54
パソコンからテレビ録画 1 2004/08/06 23:33:04
4月から... 4 2004/05/14 19:33:37
録画の画質について 3 2004/02/12 16:25:18
安価なDVD-Rでも問題なし 5 2004/02/15 18:08:22
ディスクトレイが開かない! 1 2004/01/26 7:34:07
この機種最悪 2 2004/01/25 18:54:00

「シャープ > DV-HRD10」のクチコミを見る(全 714件)

この製品の最安価格を見る

DV-HRD10
シャープ

DV-HRD10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月15日

DV-HRD10をお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング