『どちらが綺麗?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:160GB DV-HRD2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DV-HRD2の価格比較
  • DV-HRD2のスペック・仕様
  • DV-HRD2のレビュー
  • DV-HRD2のクチコミ
  • DV-HRD2の画像・動画
  • DV-HRD2のピックアップリスト
  • DV-HRD2のオークション

DV-HRD2シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月 5日

  • DV-HRD2の価格比較
  • DV-HRD2のスペック・仕様
  • DV-HRD2のレビュー
  • DV-HRD2のクチコミ
  • DV-HRD2の画像・動画
  • DV-HRD2のピックアップリスト
  • DV-HRD2のオークション

『どちらが綺麗?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DV-HRD2」のクチコミ掲示板に
DV-HRD2を新規書き込みDV-HRD2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どちらが綺麗?

2004/05/29 13:17(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD2

スレ主 月の風さん

ハードディスクに録画したハイビジョン放送をD端子付きテレビにつなげて再生すると、ちらつきの無いD2とちらつきはあっても走査線の数が上回るD3とではどちらが綺麗に見えるのでしょうか?

書込番号:2861605

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2004/05/29 14:20(1年以上前)

うーむ、その言われてるちらつきの度合いにもよりますが、基本的にはD3のほうがキレイに映るとは思います。

現在は、D3の端子付のテレビをお使いなのですか?
一度、そのちらつく原因を調べてみたほうがよいかと・・・。

書込番号:2861743

ナイスクチコミ!0


GO GO 琢磨さん

2004/05/30 06:59(1年以上前)

月の風のさんのおっしゃている「ちらつきの有無」については,インターレス・プログレッシブの差の事と思いますが,
ハイビジョンのBS・地上デジタル放送を視聴するには,D3端子が吉かと。

書込番号:2864437

ナイスクチコミ!0


スレ主 月の風さん

2004/05/30 09:43(1年以上前)

Milkyway1211さん、今回もありがとうございます。ちらつきの有無はGO GO 琢磨さんのご推測の通りです。
お二人のアドバイスに従って、D3端子につなげて視聴します。
ご回答ありがとうございました。

書込番号:2864774

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > DV-HRD2」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DV-HRD2
シャープ

DV-HRD2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月 5日

DV-HRD2をお気に入り製品に追加する <73

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング