ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD200
本機でHDD、DVD録画・再生したときのみズームアップされた画面になってしまいテレビの画面モード調整をリモコンで行っても修復できません。BSデジタルおよびハイビジョン(これは当たり前ですね)は調整できます。
ちなみに、テレビはPanasonic TH-28EP15(プログレッシブワイドテレビ)です。
どなたかお教えいただけると光栄です。
書込番号:3390946
0点
2004/10/19 11:57(1年以上前)
どういう接続になってるのか書かないと・・
書込番号:3401134
0点
2004/10/30 18:01(1年以上前)
じつは、私が使ってみて感じていることを、父親が載せましたので、接続について私が説明します。
HRD-200で再生するときは、テレビ側は、色差ビデオ画面(D映像ケーブル)で観るのですが、この際、アナログ地上波をDVDに録画したものだけがズームアップ画面になってしまうんです。リモコンで調整してもこの画面だけがだめなの。勿論ハイビジョン画面は始めからアップ画面ですし、DVD録画でもBSデジタルはそんなことはないんですよ。
また、普通の接続(ビデオ)での画面ではちゃんと調整可能なのですよ。
そのつど切り替えれば済むといえばそれまでですが、気にはなりますので。なお、私は、HR-DV33(ミニDVばかり使用)で録画しておりまだDVD派にはなれませのよ。
書込番号:3440178
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > DV-HRD200」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2007/07/22 21:54:20 | |
| 3 | 2007/01/16 9:59:58 | |
| 0 | 2006/09/24 18:38:56 | |
| 0 | 2006/08/21 18:17:28 | |
| 3 | 2006/10/20 16:21:15 | |
| 14 | 2007/07/23 11:53:20 | |
| 2 | 2006/05/21 6:01:21 | |
| 13 | 2006/06/08 2:51:26 | |
| 4 | 2006/02/27 2:12:24 | |
| 4 | 2006/03/03 20:19:46 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







