ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD200
今更なのですが、年明け早々から不調気味だったHDDがついに逝ってしまいました・・・
不調になってきたので、初期化するべく、ムーブ退避中に遭えなく昇天。ドーにも
動かなくなったので、いよいよサポートセンタへ連絡すると、あっけなく、訪問修理の
日程が決まりました。
同日[3930503]画像の乱れ で ☆なお さん は苦労されてますが、修理相談センタの
ナビダイヤルでは一発でした。
不満があるとすれば、訪問日が翌々日の午後、引取サービスでも翌日集荷・・・
チョットでも早く直してほしい身には、待ち時間が長く感じられます。
あとは、訪問で解決されるのか、お持帰りの長期入院か・・・
在庫整理・新製品発表が噂される中、今後の対応が楽しみです。
書込番号:3933400
0点
2005/02/15 08:35(1年以上前)
私は12月に購入いたしましたが1週間でハードディスク不良にて交換しましたが、その交換品も1ヶ月でハードディスク不良で交換の予定でしたが販売店・メーカーにも在庫がないため、販売店の計らいで新製品と交換していただくことになりました。初期不良で修理は対応してないとのことです。
書込番号:3935144
0点
2005/02/15 11:10(1年以上前)
牛乳パックさん
それって追金無しですか?だったらかなりお徳ですね。
書込番号:3935545
0点
2005/02/15 11:16(1年以上前)
でじ好き好きさん
追い金はなしです。初めは追い金を少し頂きたいと言われましたが結局なしになりました。
書込番号:3935562
0点
2005/02/15 11:33(1年以上前)
牛乳パックさん
すばやいご返事どうもです。良かったですね。
では新製品が楽しみですね。いつ位に手元に来るっていってました?
発表は明日らしいですが。
でも待っている間録画できませんね?他にもあればですが。
書込番号:3935607
0点
2005/02/15 12:37(1年以上前)
でじ好き好きさん
発表は明日ですか!?楽しみにしています。 発売は3月中旬頃と聞いてます。
DVDには録画できますので、新製品が届くまで使用して良いとのことなので、使用しています。
書込番号:3935839
0点
2005/02/15 19:11(1年以上前)
牛乳パック さん 情報ありがとうございます。
やはりそういった話はあるのですね・・・ 当方、購入後、約半年経過と、初期不良では
無理がありますが、保障期間内での、修理対応として、短期解決してもらえる方法を模索、
過去例の2週間修理預りなら、代替機の貸出ぐらいは交渉してみるつもりです。
何にせよ、ようやく見慣れたBSデジタル番組が視聴できないのは悲しいです。
書込番号:3937155
0点
2005/02/15 19:55(1年以上前)
いっその事、メーカー対応でHRD2/20/200からHRD3/30/300へ
有償アップグレードサービス(交換)をやったら(笑)
それくらい現行商品はトラブルが多いですからね・・
新製品の安定度も、出初めは色々あるだろうし?
でも実際、最近購入したHRD2/20/200であれば結構、メーカーによる
新製品への交換ケースが増えるのは必至ですね
書込番号:3937318
0点
2005/02/16 13:21(1年以上前)
牛乳パックさんへ
>販売店の計らいで新製品と交換していただくことになりました。初期不良で修理は対応してないとのことです。
え〜う〜いいな!
私は1/3に購入しDVD-RWの初期化が出来ず1/23に交換して頂きました。今は快調に動いていますが、不調になれば新しい機種と交換して頂けるのなら、壊れろと願わずにはいられません。(爆)
SHARPさんごめんなさい<(_ _)>
書込番号:3940923
0点
2005/02/16 19:31(1年以上前)
やはりHDD不良と診断され、預かり修理になりました。
貸出機は出払っていて、直ぐには用意できない・・・
修理期間はおよそ1週間程度で、長引くようなら貸出機の準備を含め
改めて連絡してもらうことになりました。
近くにサービスがあったので、持ち込めばよかった・・・
今日のHRD3の発表を見る限り、2シリーズを底値で買おうかな?
書込番号:3942101
0点
2005/02/24 20:21(1年以上前)
修理に出して1週間が過ぎてしまいましたが、音沙汰なし・・・
代替機も無いので、確認の電話をするも、
”大阪の修理センターへ急ぐよう連絡します・・・ 代替機は、やはりありません・・・”
と、つれない返事、状況確認の連絡も渋る始末。何とか連絡してもらう手はずにしました。
[3981315]3台目も・・・ さん が同様に本日修理依頼されていますが、
同じなようですね。
部品が無いのか、バグ改修が遅れているのか、作動確認で時間がかかるのか
手間が無いのか・・・ 10日ぐらいは我慢しないといけないのでしょうか?
そろそろ限界です。
書込番号:3981642
0点
2005/02/26 10:58(1年以上前)
その後、部品入手にまだ時間がかかるので・・・と昨日、代替機200>2が来ました。
留守にしていたので詳細は不明ですが、電話交渉した成果だと思います。
ちなみにバージョンは10月10日アップデートの304092100で、HDDは初期済みの
ようですが、受信機レポートにはゴミが残っています。日時はリセット状態
返却までいまだ先行き不明ですが、3月10日が、次の交渉ラインでしょうか?
以上 現状の修理対応 ご参考まで
書込番号:3988974
0点
2005/03/16 18:43(1年以上前)
やっと帰ってきました・・・ 結局、新品?交換になりました。
HDDの入手にまだ時間がかかりそうで・・・ と、2/16より約1ヶ月待った結果です。
HRD300の出荷で新品在庫を確保できたのか、再生品か、今回のDLを待ったのか
真相は謎ですが、ひとまずヤレヤレです。
個人的には現行機、保障期間内なら修理2週間程度と思っていたのですが、
こんなものなのでしょうか?
書込番号:4080385
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > DV-HRD200」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2007/07/22 21:54:20 | |
| 3 | 2007/01/16 9:59:58 | |
| 0 | 2006/09/24 18:38:56 | |
| 0 | 2006/08/21 18:17:28 | |
| 3 | 2006/10/20 16:21:15 | |
| 14 | 2007/07/23 11:53:20 | |
| 2 | 2006/05/21 6:01:21 | |
| 13 | 2006/06/08 2:51:26 | |
| 4 | 2006/02/27 2:12:24 | |
| 4 | 2006/03/03 20:19:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






