『パソコンで焼いたDVD-RWメディアの再生について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:160GB DV-HR450のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DV-HR450の価格比較
  • DV-HR450のスペック・仕様
  • DV-HR450のレビュー
  • DV-HR450のクチコミ
  • DV-HR450の画像・動画
  • DV-HR450のピックアップリスト
  • DV-HR450のオークション

DV-HR450シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月 6日

  • DV-HR450の価格比較
  • DV-HR450のスペック・仕様
  • DV-HR450のレビュー
  • DV-HR450のクチコミ
  • DV-HR450の画像・動画
  • DV-HR450のピックアップリスト
  • DV-HR450のオークション

『パソコンで焼いたDVD-RWメディアの再生について』 のクチコミ掲示板

RSS


「DV-HR450」のクチコミ掲示板に
DV-HR450を新規書き込みDV-HR450をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HR450

スレ主 初レコ1さん

DVDビデオ(著作権の無いもの)をパソコンにリッピングし、そのデータをライティングソフトNERO6でビデオ用DVD-RW(Ver1.1)に焼きましたが、なぜか本機で再生できません。
もう1台所持しているDVDプレーヤー「DESAY DS-6309」(台湾製の売価1台5000円程度の安物)ではこの方法で全く問題なく再生できています。
DVD-RWのフォーマットはNERO6で行いました。
どなかたパソコンでリップ⇒DVD-RW焼きされて、本機で再生できている方、いらっしゃいましたら方法をご教授下さい。

書込番号:4100246

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 初レコ1さん

2005/03/21 05:03(1年以上前)

追伸です。
個人でパソコンにて作成したDVD-Videoも全て再生できないことが判明しました。

作成環境はパソコンに無圧縮AVI形式でキャプチャした動画を「NOVAC DVDcraft」にてDVD-Video形式準拠のファイルにエンコード&オーサリングを行い、Nero6でDVD-Rメディアに焼きこんでいます。
メディアは誘電・マクセルを使用し、勿論クローズセッションを行っていますが、全てのディスクで再生できませんでした。。。

これらも安物のDVDプレーヤー「DESAY DS-6309」では全く問題なく再生できています。

原因がお判りの方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願い致します。

書込番号:4101044

ナイスクチコミ!0


スレ主 初レコ1さん

2005/03/21 15:02(1年以上前)

自己レスです。
上記の作成環境でライティングソフトをNero6からB'sRecorder8に変えて焼いたところ、DVD-RでもDVD-RWでも本機で動画が正常に再生されました。
ライティングソフトを変えた以外は全く同じ環境です。

Nero6で焼いても台湾製安物プレーヤーで再生できているのになぜ?と思ってしまいますが、とりあえず今後はB'sで焼くようにします。

なお著作権の無い製品版のDVD-VIDEOをNero6でイメージ焼きした場合は、本機でも再生できています。
あくまで製品版DVD-VIDEOをパソコンのハードディスクにリッピングして、そのデータをNero6で焼く、または自己キャプチャからパソコンで作成したDVD-VIDEO形式のファイルをNero6で焼くと、-Rでも-RWでも再生不可能でした。
ご参考までに。

書込番号:4102642

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > DV-HR450」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
短い 4 2013/02/10 13:15:54
またです 3 2007/05/13 20:01:10
規定外のディスクです 13 2007/10/13 18:01:28
録画リスト画面の、モード表示が消える 2 2007/06/17 1:36:47
機能があるのかどうか分かりません 2 2005/11/16 14:02:44
ダビングしたDVD-RをPCで再生。 1 2005/10/20 3:31:11
3CHを手動で録画、録画終了時間設定する 0 2005/09/04 12:49:44
外部入力で映像が出ない 2 2005/10/04 16:28:46
エラーが頻発! 3 2006/08/27 2:11:24
録画可能時間 2 2005/08/31 4:17:04

「シャープ > DV-HR450」のクチコミを見る(全 494件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DV-HR450
シャープ

DV-HR450

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 8月 6日

DV-HR450をお気に入り製品に追加する <28

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング