ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW12
ハイビジョンTV『パナソニックTH-36D20』と DV-ARW12のiリンク接続は動作しますか?どなたか教えてください。
シャープに問い合わせしても、『動作確認していないのでお答えできません』マニュアルどうりの回答でした。実際に接続した方の情報をお待ちしてます。
書込番号:5110160
0点
まず、シャープの公式の回答から。
》CS/BSデジタルチューナー等とi.LINKを使って接続できますか?
接続できません。
本機のi.LINK(TS)端子は、D-VHSデッキとの接続専用の端子です。
http://www.sharp.co.jp/support/av/dvd/index/qa_ar12.html#03
http://www.sharp.co.jp/support/av/dvd/index/qa_arw15.html#03
- - - - - - - - - - - - - - - - - - -
デジタルチューナーのi.LINKは、外部の録画機器を接続できます。
が、言わば親子関係のようなもので、デジタルチューナー側が
《親》とすれば、《子》にあたるのは、D-VHSやブルーレイ・レコーダー、
HDDにハイビジョン録画できるアイオーデータのRec-POTなどです。
これらの機器を接続すれば、ハイビジョンの画質のまま録画できます。
TH-36D20も、DV-ARW12も、どちらもデジタルチューナーを持って
いるので上記の関係の《親》にあたり、上記の機器を接続して、
バイビジョン画質の録画が可能です。しかし、DV-ARW12には、上記の
《子》にあたる機能がないため、TH-36D20とDV-ARW12とを接続しても
意味はありません。《親》同士をつないでも、何もできないのです。
書込番号:5110854
0点
どうもありがとうございます。どちらの機器もデジタルチューナーを持っていると接続できないのですね。はじめて知りました。参考になりました。
書込番号:5111427
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW12」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2010/08/24 0:09:49 | |
| 1 | 2008/05/03 8:53:43 | |
| 3 | 2007/06/19 9:55:27 | |
| 4 | 2007/06/02 22:53:26 | |
| 6 | 2007/05/05 23:55:45 | |
| 6 | 2007/01/24 2:49:39 | |
| 4 | 2007/01/21 22:22:59 | |
| 4 | 2006/11/29 8:35:55 | |
| 2 | 2006/11/15 17:19:06 | |
| 3 | 2006/08/30 11:10:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







