ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC72
昨年の11月にAC72を購入して、約1ヶ月でエラーが出で録画したのが見れなくてメーカーに問い合わせしたらリセットして下さい。って言われてとりあえず1回は見れたんだけど、その後も毎回固まって見れないし。年末にも録画して見ようとしたら画像がガジガシで見れなくて。。。2ヶ月前から楽しみしてた大好きな人のライブだったのに。。。どうしてくれるんだぁ〜〜めちゃめちゃ悔しい!!今日も録画しておいたドラマ見てたら途中でガジガシってなって固まってもう動かないし。またまたメーカーに電話してらコンセント抜いて30分位放置してから電源入れてって言われてその通りにやって、電源入れてから1時間経つけどまだ起動しない。。。。某電気店のタイムサービスで価格で購入したんだけど、めちゃ後悔してます。テレビもビデオカメラも電話機もシャープ製品使って見たけど、2年ともたなかったのに。。。。またまたやってしまいました(泣)いいかげんに学習します。もう二度と買わないって今日心に決めました!!!!!!
書込番号:7228740
1点
はいはい。
で、販売店にクレーム付けましたか?
買って1ヶ月以内なら、メーカーサポートよりも販売店の方が対応が良いみたいですよ。
既に2ヶ月近いですが、販売店に相談された方が良いと思います。
書込番号:7228810
1点
ありがとうございます。
販売店に電話しましたが、2ヶ月たったので修理しか出来ないと言われてしまいました。。。
とりあえず明日修理に来てくれるみたいなので、ちょっと様子を見て見ます。
修理に出すと録画したのが無くなるかもいれないので、それが何より悲しいです(泣)
で、明日来るまでに何とかDVDに焼こうとおもったのですが、何回試しても起動しないんです。
もう完全に壊れてしまったかも。。。。。
書込番号:7229686
2点
ずっと前から思ってたんだけど、シャープ買って壊れましたとスレ立てる人は新規IDが多いんだよなあ
書かれてる内容もよく似てるし。まぁいいや。で、ガジガジってなんじゃらホイ
書込番号:7231504
0点
タイムサービスで売ってたのがパナソニックなら良かったのにね。
パナはまず壊れないから・・・。
私も、シャープ製レコーダーは欠陥機種BD-HD100でムーブに失敗したりして
煮え湯を呑まされているから、もう結構という気分ですね。
2007年モデルはVer1.0メディアをバッサリ切り捨てだし・・・。
あ、板違いのネタで失礼。
ところで、
× ガジガジ
○ ガジガシ
のようです。
画面がガチガチにフリーズしたっていう意味ですかね?
書込番号:7232380
1点
ガジガシってのは画像がフリーズして固まったのを表現したのですが。。。(笑)
今日メーカーの人が見に来てくれたんだけどやっぱりハードが壊れてるみたいで
録画したのは全部パーになってしまいました(泣)
修理じゃなくて新品と交換してくれるそうです。
書込番号:7232822
1点
HDDのクラッシュでしたか?
消えたタイトルについては、半分諦め、半分再放送に希望を託しましょう。
代替品が届いたら、リスクを避けるためにも余りHDDに番組を溜め込まないで、
小まめにDVDにムーブした方がいいですね。
その時点でハイビジョン画質じゃなくなりますが、消えるよりはいいでしょう。
書込番号:7233991
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC72」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2012/01/02 12:34:46 | |
| 3 | 2011/11/04 13:37:51 | |
| 4 | 2010/10/05 1:39:56 | |
| 0 | 2010/06/06 1:00:12 | |
| 2 | 2010/02/18 0:05:37 | |
| 3 | 2010/01/11 21:33:29 | |
| 6 | 2009/12/04 10:27:38 | |
| 1 | 2009/10/18 15:56:17 | |
| 21 | 2009/09/06 3:16:41 | |
| 5 | 2009/06/20 18:50:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






