ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC72
先日購入しました。
そこで質問なのですが、TVとHDMIケーブルで接続したのですが、
TVの電源を入れると、勝手にDVDレコーダーの電源も入ってしまいます。
TVの電源を消すと、DVDの電源も消えます。
これって、普通なのでしょうか?
TVだけ見たい時でもDVDの電源も入ってしまうので、イチイチ、DVDの電源を消すのが
面倒です。
また、設定で、TVの電源と連動しないようにできるのでしょうか?
ど素人な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
書込番号:7896111
2点
>設定で、TVの電源と連動しないようにできるのでしょうか?
テレビもAQUOSを使われているんですか?
DV-AC72の説明書・158ページにある機能切換→ファミリンク設定→連動設定、を“しない”にしたいですね。
書込番号:7896146
0点
自分は使わないというか、TVにその機能が無いので関係ないのですが、原因はリンクによるものと思えます。
ファミリンク、ビエラリンク、リアリンク・・・他にブラビアリンク、レグザリンク、Woooリンク、クロリンク
全て、同じシステム(HDMIリンク)の機能です。動作保証はされてませんが、異メーカー機種間でも対応機同士なら、リンクする報告は多々有ります。
連動が嫌なら、リンクを両方で切るのが良いです。
書込番号:7898143
0点
万年睡眠不足王子さん、エンヤこらどっこいしょさん ご返信有難うございました。
DV-AC72の説明書・158ページにある機能切換→ファミリンク設定→連動設定、を“しない
こちらで、解決しました。
TVがREAL ですので、ファミリンク設定の所の説明書は、全く読んでおりませんでした。
これで、すっきりしました。有難うございました。
書込番号:7899344
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC72」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2012/01/02 12:34:46 | |
| 3 | 2011/11/04 13:37:51 | |
| 4 | 2010/10/05 1:39:56 | |
| 0 | 2010/06/06 1:00:12 | |
| 2 | 2010/02/18 0:05:37 | |
| 3 | 2010/01/11 21:33:29 | |
| 6 | 2009/12/04 10:27:38 | |
| 1 | 2009/10/18 15:56:17 | |
| 21 | 2009/09/06 3:16:41 | |
| 5 | 2009/06/20 18:50:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







