『ダビングしたときにディスクの焦げたようなあとがあり最悪です。』のクチコミ掲示板

2007年 9月10日 発売

AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC72

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:250GB AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC72のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC72の価格比較
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC72のスペック・仕様
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC72のレビュー
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC72のクチコミ
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC72の画像・動画
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC72のピックアップリスト
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC72のオークション

AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC72シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月10日

  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC72の価格比較
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC72のスペック・仕様
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC72のレビュー
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC72のクチコミ
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC72の画像・動画
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC72のピックアップリスト
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC72のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC72

『ダビングしたときにディスクの焦げたようなあとがあり最悪です。』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC72」のクチコミ掲示板に
AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC72を新規書き込みAQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC72をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC72

クチコミ投稿数:22件

今はこの機種を持ってないですが、昔この機種でアクエリオン四話分をDVDダビングして、今持っているパナソニックのDMR-BR100で友達と観ていたんですが、一話分のBパート途中で映像がぶれ、ノイズがあり、音が途切れたり等して、一話の最後までそれが続いて観れませんでした…。
観終わった後に、ディスク裏側の端を見ていると焦げたようなあとがありました。
これはダビング時になった焦げあとでしょうか?
教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:9389013

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/04/13 20:02(1年以上前)

ポイントがいくつもあります

1:使ったDVDのメディアの種類は?
2:そのDVDメディアのメーカーと原産国は?
3:こげあとがあるのはそのDVDだけなのか?
4:BR100で再生させる前はこげあとはなかったのか?
5:AC72で作ったほかのDVDは問題ないのか?
6:ダビングのときに異常音はしなかったのか?
7:2話目から先は問題ないのか?

とにかくAC72の問題だったのか
それともBR100の問題なのか
一応切り分けはいると思います

書込番号:9389239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2009/04/13 20:10(1年以上前)

さっそくのコメントありがとうございます。
1:使ったDVDのメディアの種類は?
DVD-RW
2:そのDVDメディアのメーカーと原産国は?
ビクター、日本
3:こげあとがあるのはそのDVDだけなのか?
タビングしたDVDをみたところ、それだけです。
4:BR100で再生させる前はこげあとはなかったのか?すいません、それは分からないです。
5:AC72で作ったほかのDVDは問題ないのか?
今のところは無いです。
6:ダビングのときに異常音はしなかったのか?
無かったです。
7:2話目から先は問題ないのか?
一応、4話目のBパート途中から最後迄が問題ありです。


以上です。
多分、AC72に問題があった思います。

書込番号:9389281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/04/13 20:51(1年以上前)

>多分、AC72に問題があった思います。

BR100の問題はとりあえず消えます
DVD-RWは原産国日本のビクターってコトで
メディアの問題も一応消えますが
個人的には一応4番がささやかだけど大事なポイントでした

つまり
BR100で再生させる前に
メディアの状態が正常だったなら
AC72の問題は消えました
メディアかBR100の問題です

だけど
BR100で再生させる前から
メディアにこげあとがあったなら
それはメディアかAC72の問題でした

メディアの原産国が日本だから
まあ一応メディアの問題はないってコトと
2話目から先も問題があったってことから
AC72の問題が一応疑えます
(メディアへの焼きミス?)

書込番号:9389485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2009/04/15 14:08(1年以上前)

>万年睡眠不足王子さん
ありがとうございます。
おそらく、AC72のタビング時の焼きミスかと思います。
いずれレコーダーを買い替えますが、これをきにSHARPのレコーダーは絶対選びません。

書込番号:9397548

ナイスクチコミ!0


VROさん
クチコミ投稿数:3171件Goodアンサー獲得:292件

2009/04/17 11:18(1年以上前)

>ディスク裏側の端を見ていると焦げたようなあとがありました。

そのRWに最初から付いていたと言うことは無いですか?

焦げるほど温度が上がるなら その周りのプラスチックが溶けてると思います


ビクターの日本製なら以前に黒いしみが付いてたとコメントしたことがあります 表面を保護してる透明のプラスチックは異常なし
ダビング中にレコーダー(ビクター)がフリーズ(LOADING)しましたけど
DVD-RWの製造不良じゃないですか?

書込番号:9406250

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2009/04/21 23:16(1年以上前)

>VROさん
返事がおそくなってすいません。


ダビング、再生前にディスクの裏側を見ていないので、DVD-RWのメディアの不良なのか分かりません。
もしかしたらそうかもしれませんね。
今度からはダビング前、後にディスクの裏側を必ず見ることにします。


お二方、質問ありがとうございます。

書込番号:9429202

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC72
シャープ

AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC72

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月10日

AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC72をお気に入り製品に追加する <137

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング