AQUOSブルーレイ BD-HDW25
5倍長時間フルハイビジョン録画/AQUOS純モードを備えたBDレコーダー(500GB)。価格はオープン
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDW25
最近購入しましたが、初心者のため教えてください。
ある番組を表録画している状態で、同じ時間帯の別番組を
裏録画する場合は、番組表からの裏録画はできないのでしょうか?
例えば、@現在時刻19:40で19:00〜20:00までの番組を
番組表で録画中。A裏録画で19:30から放送されている番組を番組表
から予約することはできますか?
いつも、リモコンのスタートメニュー→録画→日時指定予約で裏録画
をしています。
書込番号:8993546
1点
>ある番組を表録画している状態で、同じ時間帯の別番組を裏録画する場合は、番組表からの裏録画はできないのでしょうか?
できるのでは?
説明書の75ページによれば
スタートメニュー→予約 または
ふたの中の「予約メニュー」ボタンを押せば
裏録予約は選べるみたいですが…
書込番号:8993788
3点
>裏録画する場合は、番組表からの裏録画はできないのでしょうか?
出来ません。
まず、シャープの場合、大きなお世話で番組表予約をするときにはボタン一発で予約されますが、
表録画固定になり、裏録画にする場合は、その後にもう一回番組表を押して、変更をするか、
最初から予約メニューから入る必要があります。
それと、番組表予約の場合、開始時間を過ぎていると予約が出来ません。
この場合も予約メニューから時間指定予約をする必要があります。
なので、19:30開始の番組を19:40に裏録画するには、
>リモコンのスタートメニュー→録画→日時指定予約で裏録画をしています。
上記の操作が正しいことになります。
書込番号:8994979
1点
シャープは、
番組開始後に、番組表からの予約ができない唯一のメーカーのような気がします。
書込番号:8995028
1点
>裏録画する場合は、番組表からの裏録画はできないのでしょうか?
>出来ません。
>シャープは、番組開始後に、番組表からの予約ができない唯一のメーカーのような気がします。
そう言えば
過去スレでそんな話があったような気が…
というわけで
ぼくの前レスはきれいさっぱり忘れてください
お詫びいたします<(_ _)>
書込番号:8996935
0点
>シャープは、番組開始後に、番組表からの予約ができない唯一のメーカーのような気がします。
ものは言い方で、番組開始後は、シャープはいちいち番組表を出さなくても「番組の最後まで」
の録画の設定が録画ボタン2度押しだけで済むという便利さがあります。
シャープに慣れていると番組表を出すのが面倒になりますね。
ただ、裏録での指定はできませんが...
書込番号:8997048
2点
> ただ、裏録での指定はできませんが...
↑コレ、ホント痛いですよね〜(^^;)
『予約 メニュー』 から裏録専用の番組表を呼び出して、オンエア中の番組を押しても、
チャンネル切替をしてしまって、オンエア裏録画が出来ないんですよね。
こういうのは設計方針のミスだと思います。
オンエア裏録画は、『予約』 メニューの 日時指定を使えば、2分程度の遅れがでますが、
何とかなります。しかし、ここでも問題発覚w。放送波や指定チャンネルや終了時刻を、
現在見ている番組に合わせてストアしてくれればいいのに、それが出来ていないから、
それらの情報を確認するために、また普通の番組表にもどらないとイケナイorz
出来て当たり前のことが出来ていないと不満を覚えます(^^;;)
書込番号:8997345
1点
>シャープはいちいち番組表を出さなくても「番組の最後まで」の録画の設定が
>録画ボタン2度押しだけで済むという便利さがあります。
見ている番組をそのまま録画する場合はいいんですが、別チャンネルであわてて録画したい場合は
チャンネルを切り替えないといけないので面倒です。
特にチャンネル番号を余り覚えていないCSの場合は非常に面倒です。
録画ボタンで最後まで録画は非常に良い機能ですが、番組表から予約はシャープ以外のメーカーは
すべて当たり前に対応しているので、シャープにも対応してもらいたいところです。
番組表からの録画時も、番組情報見てから録画するかしないか決めるときも結構あるので、
番組情報を表示してから、録画モードを選択して録画というパターンと、ボタン一発の
簡単予約は分けて欲しいところです。
特に裏録はせっかく制限緩和されたのに使えないと意味がないので。
書込番号:8997382
1点
>録画ボタン2度押しだけで済むという便利さがあります。
BD-HDW25は2度押さなくても、1度押せば番組終了までの録画になります。
2度押すとタイムメニューが出て来て、終了時間を変更できるようになってます。
『今放送中の裏番組を録画しておきたい』 という要望があるときに困るんですよね、
シャープの仕様は。 この点は、どう見てもコンセプトミス。あと、番組表ボタン使用時で、
一発裏録予約に変更できない点も。
書込番号:8997438
1点
まさのりちんさん
私もシャープには想いいれはありまして、
以前は結構特長をアピールしていたものです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20274010330/SortID=6404912/
初デジレコデビューがDV-ARW25でした。
当時はソニー・パナはデジW録機を発売しておらず、
東芝・日立・シャープのみでした。
東芝・日立は当時安定性に難があり、
購入条件のデジW録・i.LINK(TS)出力を満たしていたシャープに迷わず決めました。
それほど大きな不満もなく、ほぼ満足して使っていたのです。
(当時は専らハイビジョンをD-VHSにムーブ)
あれから2年半経ちました。
デジW録機後発のソニー・パナがぐんぐん進化しました。
各メーカー、ユーザーにはいろいろ不満点があります。
パナは、
2007.1.25に、ファームウェアのバージョンアップにより、
DMR-XP10/20V/XW30/40V/50/BR100/BW200の7機種が
リモコン「数字10/0キー」でのチャプターマーク作成/削除機能が追加されました。
また、今回発表の新製品では初めて10秒バックが搭載されます。
シャープいもいろいろ不満点があり、購入当時から何度か要望は出したのですが、
一向に改善されませんでした。
改善された事といえば、タイトルの頭とお尻のみ、1コマ単位の消去が可能になった事位ではないでしょうか?
(タイトル途中は3秒以下の部分消去不可)
裏録の制限緩和も、BDレコで一旦きつくなった制限が、
DVDレコ時代の制限に戻っただけのような気がします。
最近では、シャープの「ココがいい!」といえるものがあまり見当たらないのです。残念ながら。
書込番号:8999159
1点
>BD-HDW25は2度押さなくても、1度押せば番組終了までの録画になります。
ARW15では1度押しでは番組終了に関係なくずっと録画したままだったのですが、
BDレコーダーでは変わったのですかね?
店頭で触った時はARW15と同じ様だったと思っていたのですが...
書込番号:9001443
0点
>ハヤシもあるでヨ! さん
私は、特定のメーカーに対しての思い入れは特にありません。
自分にとって必要な機能があるかどうかですね。
ARW15を使用していますが、これを購入した当時は、HDVカメラの映像を取り込める
こと、デジタル放送のW録画、データ放送まで録画再生ができること、HDDは500GB以上、
ということで選択しました。
今となっては、シャープは他のメーカーの機種と比べて、録画再生等の使い勝手は良いとは
言えませんが、使用してみてまだシャープだけの良い機能はあります。
データ放送の録画再生とタイムシフト機能はまだ他のメーカーにはありません。
特にタイムシフト機能は録画していないONAIR番組でもうっかり見逃したとかもう一度
見直したい時等に非常に便利です。これの使用頻度は結構多いです。
ただ、これも便利なだけでなく、これによるデメリットもありますが...
レコーダーの機能はメーカーによって、また人によってもそれぞれ便利さに違いがあるので
こうだからダメと言うだけでなく、この様な機能、便利さがあるという所まで言及されて
いればよかったかと思います。 ...と言うことで書き込みしました。
たとえば、パナで最近?搭載されたWオートチャプターですが、シャープはARW15でも
ありますよね。ただしシャープは時間固定になりますが...全く無いよりは便利です。
スレ主さんの話題とずれてしまいましたね。 どうも失礼しました。
書込番号:9001464
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDW25」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2014/07/26 7:00:34 | |
| 2 | 2012/06/01 13:08:01 | |
| 4 | 2012/06/01 8:47:03 | |
| 3 | 2012/04/05 1:03:07 | |
| 26 | 2012/02/26 3:32:08 | |
| 9 | 2010/02/08 22:51:09 | |
| 15 | 2009/12/12 23:58:26 | |
| 0 | 2009/10/11 14:08:02 | |
| 7 | 2009/10/13 22:24:59 | |
| 6 | 2009/05/30 15:35:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







