



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > RDR-A11


みなさん始めまして。初めてDVDレコーダーを買おうと思っている者です。あまりテレビを見ないので、HDは無くてもいいし、なるべく低予算で購入したい。あくまでも子供の成長をDVDで手軽に保存し、実家の両親に(他社のプレーヤー)送るのが主な目的です。
この機種ならソニーのデジタルビデオカメラで撮った子供の映像を直接i.LINKを使って記録できるので良いと思ったのですが、ここを見ていてCBRによる録画ということで、かなり画質が悪いという印象を持ちました。
そのため、パナソニックのVBR対応のE50も考えたのですが、i.LINKによる入力がないため、一度アナログにしないと記録できないようです。
そこで皆さんにお聞きしたいのですが、i.LINKで記録したCBRとアナログで記録したVBRではどちらが良いでしょうか!?
ちなみに、メディアに関してはDVD-Rがあれば特にこだわりはありません。よろしくお願いいたします。
書込番号:2236354
0点


2003/12/16 13:00(1年以上前)
i.LINKから入力するとデジタルで画質劣化が無いって思われてるなら違います。
どこから入力しようとDVカメラとDVDは記録方法が違うので
必ず劣化します。
同じレコーダーにDV端子とS端子で入力しても画質的には同じです。
それにDV端子で入力すると日付が写らないから
DV端子があっても、あえてS端子入力してる人も多いですよ。
だから当然答えは・・
書込番号:2237317
0点



2003/12/17 17:11(1年以上前)
シンシンと雪が降るさん、アドバイスありがとうございました。
i.LINKでも画質劣化するとは知りませんでした。
参考にさせていただきます。
書込番号:2241146
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > RDR-A11」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2004/01/28 2:38:09 |
![]() ![]() |
2 | 2003/12/17 17:11:11 |
![]() ![]() |
4 | 2003/05/29 0:03:56 |
![]() ![]() |
0 | 2003/04/30 12:44:00 |
![]() ![]() |
5 | 2003/04/04 21:37:57 |
![]() ![]() |
5 | 2005/03/19 10:55:23 |
![]() ![]() |
1 | 2003/02/21 0:41:40 |
![]() ![]() |
2 | 2003/01/30 15:20:05 |
![]() ![]() |
5 | 2003/02/03 16:12:46 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/19 10:53:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





