


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDR-VH80


DVDレコーダー購入希望の初心者です。質問させてください。
3in1で、BS付きはこの機種だけと言われ、購入したいと思っています。
先日録っておきたい番組があり、友人にDVDにEPで録画を頼みました。
(家のビデオデッキは壊れており、友人はこの機種を買ったばかりの、やはり初心者です。)
再生してあまりの映りの悪さに二人で愕然としてしまいました。くっきり感が無いというか、ぼやけた感じです。
このデッキで録画したビデオの画質(EP)も見せてもらいましたが、それほど悪いとは思いませんでした。やはり大事なものはSPでとるのが鉄則と言われてしまいそうですが、たまたまこの時のテレビの電波の状態が悪かったと考えるべきなのか、DVDは画質が劣ると考えるべきなのでしょうか・・・?
みなさんは、この機種の画質についてはどう思われますか?
説明が下手ですみません。よろしくお願いします。
書込番号:3551611
0点


2004/11/27 05:56(1年以上前)
>友人にDVDにEPで録画を頼みました。
(家のビデオデッキは壊れており、友人はこの機種を買ったばかりの、やはり初心者です。)
>再生してあまりの映りの悪さに二人で愕然としてしまいました。くっきり感が無いというか、ぼやけた感じです。
( ゜д゜)ポカ〜ン
当たり前ですよ
EPなんて見て消し用です。
SPかソニーならFINE など高レートで録画しないと
当然の結果です。
>やはり大事なものはSPでとるのが鉄則と言われてしまいそうですが、たまたまこの時のテレビの電波の状態が悪かったと考えるべきなのか、DVDは画質が劣ると考えるべきなのでしょうか・・・?
誰もが呆れて回答すらなさそう(笑)
だからこの時間でもレス付かずなのでしょう。
はっきり言ってmpeg2の規格は6.0Mbps程度
で万人向けにようやく不満ない状態になるので
標準の4.7Mpbsが限界ではないですか?
EPなんて1.0Mbps前後ですから
当然の結果です。
せいぜい1枚3時間が限度でしょう。
書込番号:3552406
0点


2004/11/27 11:00(1年以上前)
EPの使い途といえば、
「DVDにたくさん詰め込んで、出張中のホテルでPCで視聴する」
くらいでしょうか。
あとは、
「小さいテレビで離れて見る」
とか。
書込番号:3553051
0点


「SONY > スゴ録 RDR-VH80」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2010/11/16 22:09:37 |
![]() ![]() |
5 | 2010/09/23 21:41:56 |
![]() ![]() |
0 | 2006/04/08 10:55:24 |
![]() ![]() |
3 | 2005/12/08 13:14:44 |
![]() ![]() |
0 | 2005/11/07 23:21:29 |
![]() ![]() |
0 | 2005/08/01 15:54:09 |
![]() ![]() |
4 | 2005/07/25 0:42:23 |
![]() ![]() |
0 | 2005/07/17 22:38:18 |
![]() ![]() |
4 | 2005/07/19 10:24:25 |
![]() ![]() |
4 | 2005/07/07 20:53:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





