ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > PSX DESR-5500
本日PSX5500を購入し、配線しました。
CATVデジタルセットトップボックス→PSX→テレビ
といった感じで配線してみたのですが、
電源を入れてもかんたん操作画面になりません。
こちらの掲示板の過去の書込みも拝見しましたが
機械オンチの私には難しいようです・・・
どなたか、配線方法を易しく教えていただけませんでしょうか。
何卒宜しくお願いいたします。
書込番号:3926259
0点
●まず、配線には『アンテナ線』と『AVケーブル』各々を接続する必要があります。 ●『アンテナ線』は、STB→PSX→TVで良いです。 ●『AVケーブル』(赤白黄)は、 (1)STB→TV (2)STB→PSX (3)PSX→TV の3本を結ぶ必要がありますが、(3)を忘れているのではないですか?
書込番号:3927465
0点
2005/02/13 21:36(1年以上前)
回答頂き、誠にありがとうございます。
お蔭様で、PSXで操作できる画面になりました。
しかし、今度はケーブルが(一部しか)
見られなくなってしまいました(T T)
ケーブルのスポーツチャンネルの録画がしたかっただけなのに、
テレビで見ることも出来なくなってしまって・・。
Irシステムケーブルも発見したのですが、
PSXには向かないのでしょうか。
試したところ、うんともすんとも。なのですけれども・・。
書込番号:3927831
0点
落ち着いて。必ず見られますから。AVケーブル(1)〜(3)は接続しましたか?
書込番号:3927875
0点
解決されたのでしょうか? であれば、その旨書いて下さいね。(気になるので)
書込番号:3928084
0点
2005/02/13 22:20(1年以上前)
お気遣い頂き、恐縮でございます。
すみません。未だ格闘中です。
教えて頂いたとおりに、AVケーブル3本で配線したのですが、
相変わらずCATVで見られるチャンネルもあり、
見られないものもあり。という状況です。
書込番号:3928159
0点
●失礼しました。解決したら後は知らんぷり、という人が時々いますので(>_<)。 ●まず理解頂きたいのは、『チャンネルを切り替える部品=チューナー』を内蔵している機械が、3つある、ということです。STB・PSX・TV各々に入ってます。 ●さらに、CATVというのは、スクランブルという暗号がかかっていて、STBのチューナーでしか選局できなくなってます。 ●つまり、まずSTBで見たいチャンネルに合わせてから、PSX側のリモコンで入力1にして、さらにTVのリモコンでPSXが接続している入力に合わせる、という手順になりますが、解りますか?(私のケイタイは改行を入れられないので読みづらくてスミマセン)
書込番号:3928326
0点
2005/02/14 00:26(1年以上前)
お蔭様で、上手くいきそうな予感です。
頂いたお言葉をヒントに繋ぎ直してみました。
アンテナケーブルをSTBに繋いでいたつもりが、
全部PSXに繋いでしまっていました。
基本的なミスですね。申し訳ございません。
根気強く丁寧に教えて頂き、心から感謝申し上げます。
ありがとうございました。
予約録画が出来れば完璧!と思い、ただいま実行中です。
・・・また伺う事が出てきそうなので、
その時には、別の記事を立てさせていただきたいと思います・・。
書込番号:3929120
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > PSX DESR-5500」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2010/03/01 13:21:23 | |
| 3 | 2006/08/12 13:41:56 | |
| 0 | 2006/06/03 11:53:41 | |
| 7 | 2006/03/26 18:14:23 | |
| 4 | 2005/10/02 20:24:07 | |
| 2 | 2005/09/05 9:24:58 | |
| 2 | 2005/08/02 13:53:30 | |
| 9 | 2005/07/01 21:47:09 | |
| 3 | 2005/04/23 6:32:03 | |
| 4 | 2005/04/06 21:59:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







