『HDDタイトル再生中のインジケーターについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:250GB スゴ録 RDZ-D70のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スゴ録 RDZ-D70の価格比較
  • スゴ録 RDZ-D70のスペック・仕様
  • スゴ録 RDZ-D70のレビュー
  • スゴ録 RDZ-D70のクチコミ
  • スゴ録 RDZ-D70の画像・動画
  • スゴ録 RDZ-D70のピックアップリスト
  • スゴ録 RDZ-D70のオークション

スゴ録 RDZ-D70SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月21日

  • スゴ録 RDZ-D70の価格比較
  • スゴ録 RDZ-D70のスペック・仕様
  • スゴ録 RDZ-D70のレビュー
  • スゴ録 RDZ-D70のクチコミ
  • スゴ録 RDZ-D70の画像・動画
  • スゴ録 RDZ-D70のピックアップリスト
  • スゴ録 RDZ-D70のオークション

『HDDタイトル再生中のインジケーターについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「スゴ録 RDZ-D70」のクチコミ掲示板に
スゴ録 RDZ-D70を新規書き込みスゴ録 RDZ-D70をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDZ-D70

クチコミ投稿数:12件

発売から既に2年経っている機種ですが、以下の事について
ご意見頂けないでしょうか。

下記URLの[Sony Drive Q&A]の下部にある「ちょっと一言」において、
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 タイトルを視聴中にリモコンの 「画面表示」ボタンを押すと、
 そのタイトル内に設定されているチャプターを確認できます
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
とありますが、「画面表示」ボタンを押しても再生時間とインジケータが
表示されるだけで、チャプターに関する情報は見当たりません。

http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?015955

そこでソニーテクニカルインフォメーションセンターに問い合わせもしたのですが、

> 複数のチャプターが書込まれているタイトルの場合は、
> インジケーターが、各チャプターの長さで区切られて
> いるため、おおよそのチャプター数と長さをご確認
> いただけます。
>
> 「ビデオ設定」で自動チャプターマークを「切」で
> 録画したタイトルは、チャプターを区切らないため、
> 再生時に画面表示ボタンを押しても、インジケーターは
> 区切りのない状態で表示いたします。

との回答でした。

もちろん自動チャプターマークの設定は「入」ですし、
頂いた回答通りに、インジケーターがチャプターごとに区切られているのであれば、
希望通りのチャプター情報が確認出来ているので問い合わせもしていません。

同機種をお使いの方、インジケーターに目盛りの様なものがあったり、
チャプターの長さで区切られていたりしますでしょうか?

書込番号:7215515

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2008/01/07 11:52(1年以上前)

>同機種をお使いの方、インジケーターに目盛りの様なものがあったり、
>チャプターの長さで区切られていたりしますでしょうか?
もうD70は手元にないから確認できませんが、
どうだったかな?
A-B消去時にはインジケーターに区切りが
ありますよ。
でも区切りがあるだけでそれこそ
>おおよそのチャプター数と長さをご確認いただけます。
だけの話ですが。
もっとわかりやすく表示されるものとお考えではありませんか?

書込番号:7215687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/01/07 22:44(1年以上前)

さっそくのご意見ありがとうございます!

>もっとわかりやすく表示されるものとお考えではありませんか?

そもそもどういった感じに表示されるべきものなのかが分かりませんので、
とりあえずチャプターの区切りだけでも判別出来れば良いのですが...

http://www7a.biglobe.ne.jp/~motokuro/chapter.jpg(800x600,34kb)

ウチのRDZ-D70における画面表示をデジカメで撮ってみました。
ちょっと画質は悪いかもしれませんが、
上のインジケータが普通に再生している時に、
「画面表示」ボタンを押して表示されたもの。
下が例えに挙げてくださったA-B消去時のインジケータです。

どちらも再生開始後、1つめのチャプターで一時停止したものです。
もちろん画像内に収まる範囲で複数のチャプターが存在しますが、
ずっと右まで黒いバーのままで、区切りがあるのやら...

まさか、画面の明るさが暗すぎて表示されていないなんて事はありませんよね(^-^;)

書込番号:7218016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/01/09 00:13(1年以上前)

突然ですが、解決いたしました。

最初に書き込みした後、どうしても納得がいかなかったので
もう一度問い合わせしていた所、サポセンから謝罪の連絡がきました。

SonyDriveのQ&Aの記載が間違っていたらしく、
現在そのページを見ると、問題の文章も消えておりました。
表示されている画像の方は、いまだに「画面表示」ボタンをハイライトしてますが(^-^;)

結局RDZ-D70(D90/D50)のインジケータではチャプターを確認できないようです。

どうもお騒がせしました〜!

書込番号:7222652

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > スゴ録 RDZ-D70」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

スゴ録 RDZ-D70
SONY

スゴ録 RDZ-D70

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月21日

スゴ録 RDZ-D70をお気に入り製品に追加する <148

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング