『A70』のクチコミ掲示板

2008年 4月30日 発売

BDZ-A70

[BDZ-A70] 録画した番組をウォークマンやPSPに転送可能なBDレコーダー(320GB)。市場想定価格は170,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:320GB BDZ-A70のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-A70の価格比較
  • BDZ-A70のスペック・仕様
  • BDZ-A70のレビュー
  • BDZ-A70のクチコミ
  • BDZ-A70の画像・動画
  • BDZ-A70のピックアップリスト
  • BDZ-A70のオークション

BDZ-A70SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月30日

  • BDZ-A70の価格比較
  • BDZ-A70のスペック・仕様
  • BDZ-A70のレビュー
  • BDZ-A70のクチコミ
  • BDZ-A70の画像・動画
  • BDZ-A70のピックアップリスト
  • BDZ-A70のオークション

『A70』 のクチコミ掲示板

RSS


「BDZ-A70」のクチコミ掲示板に
BDZ-A70を新規書き込みBDZ-A70をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

A70

2008/10/05 00:07(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-A70

スレ主 max1946001さん
クチコミ投稿数:2件

購入を予定していますが、CMカット機能は付いているのでしょうか?もし付いているなら操作方法は簡単で初心者でも操作出来るでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:8455751

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:29件

2008/10/05 01:31(1年以上前)

CMカットの方法は2つあります。

1つはA-B消去で、自分の好きな場所に編集点を打って消す方法。

もう1つは、おまかせチャプター機能で自動的にCMのイン点、アウト点でチャプターが打たれた状態で、チャプター消去機能でCM部分だけ消す方法です。

おまかせチャプター機能はかなり精度が高く、アニメ番組以外はほぼ100%の確率でCM部分にチャプターが打たれたますが、欠点としては録画2で録画した場合にしか作動しない事です。

どちらも使い勝手は悪くないですけど、手間は手間ですね。

書込番号:8456189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:4件

2008/10/05 01:35(1年以上前)

>CMカット機能は付いているのでしょうか?

もちろん搭載されております。
操作もシンプルですぐになれると思います。

書込番号:8456208

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2008/10/05 01:53(1年以上前)

CMカット機能が何なのかによります。

自動でCMを削除するというのであれば、今のレコーダーには無いです。
自動でCMを飛ばして見ることであっても、無いです。
ただし、
後の操作で、飛ばし見出来る機種は有ります。精度はまぁまぁです。
代表的なのは、三菱と東芝にプレイリストを利用した再生があります。ダビングも可能です。
他のメーカーには無いです。ただし、手動で編集を加えると、正常に機能しなくなります。

ソニーの場合は、おまチャプが録画1に付いており、かなりの精度でCMの前後にチャプターが打たれますので1ボタンで飛ばすことは可能です。
パナも新機種から似た機能を搭載しています。こちらはW録画でも両方に付くもので、精度もまぁまぁみたいです。(視聴には十分)
ちなみにシャープには無いです。

あと、ソニーの場合、フラッシュという15秒送り10秒戻しのボタンがあります。ただし、この世代の機種は反応が緩慢で使うと苛つくかも知れません。(一応有るという事で)

裏技的にダイジェスト再生で飛ばし見も可能みたいです。

CMを削除する点については、ソニーなら精度の良いカットが可能です。

書込番号:8456283

ナイスクチコミ!0


SONY'sさん
クチコミ投稿数:22件

2008/10/14 14:17(1年以上前)

>裏技的にダイジェスト再生で飛ばし見も可能みたいです。

具体的には、ドラマやバラエティ、アニメに限られますが
(スポーツやニュースは不可)以下の通りです。
まず準備として[設定]→[ビデオ設定]→[ダイジェスト設定]で
「その他」のジャンルの長さを「長い」に設定します。
で、ドラマやバラエティ、アニメを再生しているときに
リモコンの「青」ボタンを押すとダイジェスト再生が開始されますが、
「長い」に設定しておくとCM以外の部分のみ自動的に再生されます。
これが例えばサッカーだと、盛り上がっているシーンのみを再生するので
うまくCMカットできません。

ご参考になれば。

書込番号:8499310

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > BDZ-A70」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
誰か御教示ください。 13 2017/11/09 10:58:08
サービスモード 5 2012/03/15 14:17:10
SYSTEM ERORR 2 2012/02/09 12:53:52
よく固まるのですが 5 2010/10/09 17:12:54
SONYのブルーレイレコーダーについて購入検討中です。 4 2010/03/15 12:17:02
復元 4 2010/02/18 11:52:56
上蓋の開け方 0 2009/08/01 15:27:43
A70とT55の違いは? 1 2009/07/30 1:06:36
展示品ですが 2 2009/08/08 20:46:43
ビックカメラコムにて69800円ポイント10%還元 0 2009/07/26 2:39:36

「SONY > BDZ-A70」のクチコミを見る(全 1389件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BDZ-A70
SONY

BDZ-A70

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月30日

BDZ-A70をお気に入り製品に追加する <261

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング