BDZ-A70
[BDZ-A70] 録画した番組をウォークマンやPSPに転送可能なBDレコーダー(320GB)。市場想定価格は170,000円前後
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-A70
全てのsony製のBDレコーダで言える事だと思うのですが
ケーブルテレビ等別途チューナーを利用した際には
録画予約が日時指定等での録画予約しかできない
(番組表からのワンタッチ録画予約機能が使えない)
と思いますが。
NTT等の光テレビに関しても同じ事を言えるのでしょうか?
番組予約を番組表から行えなえずに、いちいち日時指定は
機能を半減にしてると思います。
このせいでケーブルテレビを解約しました。
番組表からの予約が可能もしくは、方法があるというのであれば
光テレビの契約をしようかと思うのですが・・・
ご教授御願い致します。
書込番号:8908470
1点
「ハイビジョンレコーダーで番組表から録画できるもの」=「内蔵デジタルチューナーで視聴できるもの」です。
以下が該当するサービスです。
(1)UHFアンテナ設置環境での地上デジタル放送
(2)BS/110度CSアンテナ設置環境でのBSデジタル放送と110度CSデジタル放送(スカパー!e2)
(3)ケーブルテレビ環境での地上デジタル放送
(4)スカパー!光環境での地上デジタル放送とBSデジタル放送
(BSはレンタルコンバータが必要で、BS10〜12の視聴はできません)
オプティキャスト社提供の「フレッツ・テレビ」は(4)に該当します。NTTぷららの「ひかりTV」や
KDDIの「ひかりone」は外付けチューナーが必要ですから番組表からの録画はできません。
書込番号:8908603
0点
>全てのsony製のBDレコーダで言える事だと思うのですが
ソニーに限らず、基本的にはすべてのメーカーで同じです。
例外は、番組表を独自のiNETで取得してIrで連動できる東芝機の一部で連動が出来ますが、
すべてのCATV会社に対応しているわけではなく、当然ハイビジョン録画も出来ません。
もうひとつの例外では、STBがパナ製でiLinkが付いている場合は、レコーダー側ではなく
STB側のみの予約でレコーダーが録画する形式ですがパナ・シャープ(正式対応はパナのみ)が
ハイビジョン録画に対応しています。
光テレビは独自チューナーだったと思うので上記例外も当てはまらないので、どのレコーダーでも無理ですね。
書込番号:8908779
0点
>>全てのsony製のBDレコーダで言える事だと思うのですが
>>ケーブルテレビ等別途チューナーを利用した際には
>>録画予約が日時指定等での録画予約しかできない
>>(番組表からのワンタッチ録画予約機能が使えない)
>>と思いますが。
どうすればこういう解釈になるのかわかりませんが、普通に番組表から録画できてますよ?
書込番号:8915885
0点
shiroganeさん
CATVの地デジパススルーの話ではなく、STBからの予約のことですから、レコーダーの番組表では予約は出来ませんよ。
書込番号:8916366
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BDZ-A70」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 13 | 2017/11/09 10:58:08 | |
| 5 | 2012/03/15 14:17:10 | |
| 2 | 2012/02/09 12:53:52 | |
| 5 | 2010/10/09 17:12:54 | |
| 4 | 2010/03/15 12:17:02 | |
| 4 | 2010/02/18 11:52:56 | |
| 0 | 2009/08/01 15:27:43 | |
| 1 | 2009/07/30 1:06:36 | |
| 2 | 2009/08/08 20:46:43 | |
| 0 | 2009/07/26 2:39:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







