BDZ-T55
CREAS/MPEG-4 AVCを搭載したBDレコーダー(Tシリーズ/320GB)。市場想定価格は110,000円前後
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-T55
この機種を含むソニーのDVDレコーダーには、
パナソニックの様な30秒飛ばし、10秒戻し等の機能は付いてるのでしょうか?
リモコンを見る限り、付いて無さそうなんですが。
書込番号:9658816
1点
再生ボタンの上にあるフラッシュが該当。
15秒送り、10秒戻し
蓄積式ですが、動作は、緩慢です。
利点(欠点?)は、送りの区切り毎に静止画表示が出て送りの状況が確認できる。一気に蓄積分飛ぶことはないです。中途で再生ボタン等を押せば、最後まで飛ばずに押したタイミングの地点で再生が開始します。
書込番号:9658884
1点
有難う御座いました。
カタログにも載ってなかったんで、パナと迷ってましたがこの機種を買います。
書込番号:9658897
1点
色んな意味で不便だからソニーは最低でもT75,ムリならパナBR550の方が良いぞ。
書込番号:9659001
1点
>色んな意味で不便だからソニーは最低でもT75,ムリならパナBR550の方が良いぞ。
BR550って何で?BW750と言うなら何となく分かるけど。
250Gしか無いし、i.linkが有るわけでもないし。これと言って特別な機能は無いし。
書込番号:9659028
1点
>BR550って何で?BW750と言うなら何となく分かるけど。
250Gしか無いし、i.linkが有るわけでもないし。これと言って特別な機能は無いし。
ん?BR500とかと勘違いしてます?,BR550はW録り出来ない/I リンクムーブ
出来ない事除けばBW930系とほぼ同格でAVCあるからBDで焼きまくればHDD容量
はどうにかなるだろうし(使う本人次第だが)デジタル放送ならオートチャプター付くし
T55よりは良いんじゃないの(T75には負けるが)。
書込番号:9659128
1点
>やっぱりRDは最高で最強さん
レスありがとうございます。
別に勘違いはしてません。
まぁ価値観ですかね。
BR550というか、パナのシングルデジはパナ機のWデジの良い部分がことごとく省かれているので、個人的(積極的)にはお勧めはしませんね。(面白味のない単なる手動録画機って感じですので)
書込番号:9659190
1点
>パナのシングルデジはパナ機のWデジの良い部分がことごとく省かれているので、
同意です
BR550ではLAN端子がついただけまだマシですが
それでもソニーL55には対抗できないような…
書込番号:9659237
1点
そもそもスレ主はいくらゼニがあるんだ?,デジWが買えないなら予算を確保出来るまで
待つか,シングルで妥協するならデジタル放送でもオートチャプターが付くマシンを
選んだ方が良いぞ(だから我輩が知る限りT55は論外)。
書込番号:9659292
1点
>シングルで妥協するならデジタル放送でもオートチャプターが付くマシンを選んだ方が良いぞ(だから我輩が知る限りT55は論外)。
T55も付きます。付かないのはDR録画時のみ。
シングルデジを選定する時点でDRは、考えていないのでは?
やっぱりRDは最高で最強さん みたいにDR中心の方にはパスでしょうね。と言うよりこのクラスは選ばないでしょう。
書込番号:9659353
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BDZ-T55」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2015/09/12 21:07:16 | |
| 13 | 2014/11/12 13:42:50 | |
| 5 | 2013/08/25 9:39:50 | |
| 23 | 2013/03/04 15:27:01 | |
| 1 | 2013/02/06 7:36:38 | |
| 7 | 2012/02/07 18:09:15 | |
| 2 | 2012/02/08 17:38:51 | |
| 2 | 2011/06/24 15:19:29 | |
| 7 | 2011/01/18 14:21:56 | |
| 29 | 2011/01/29 12:19:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







