BDZ-T75
CREAS/MPEG-4 AVC/デジタルダブルチューナーを搭載したBDレコーダー(Tシリーズ/320GB)。市場想定価格は140,000円前後



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-T75
子供の番組を撮り溜め続け、ビデオテープがいっぱいに・・・
そこで、レーコーダーを購入してすっきり解消と考えてます。しかし、ビデオデッキを処分してしまえば、ビデオテープを見る事が出来なくなりますので、何か良い方法はありますか?
皆さんが買い換える時に取られた策を参考にさせてください。
宜しくお願いいたします。
書込番号:9664440
0点

ぼくはビデオデッキの買い替えの際に
VHS一体型HDD/DVDレコを買いましたが
VHSからのDVD化の後はすっかり用事がなくなってます
さらにダメ押しをするかのように
そのレコってアナログ放送を受信するレコなので
デジタル放送を録画するようになった今は
そのレコ自体に用事がなくなりました
T75を含むソニーはBD化が得意です
だからビデオデッキの出力端子と
T75の外部入力端子をつなぎT75のHDDにいったん録画し
それからBD化すればいいです
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?027791
なおHDDからダビングするディスクには
BD-REっていうブルーレイディスクがおススメです
要らなくなったら消せるからほぼビデオテープと同じ使い勝手です
書込番号:9664511
0点

子どもさんの番組はまた新しく録画して
ビデオテープは全部捨てるのが理想です
どうしてもダメなら厳選しBD化するしかありません
VHSからは録画時間と同じダビング時間+BDへのダビング時間がかかるから
それなりに手間と時間をかける必要があります
書込番号:9664592
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BDZ-T75」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2020/09/13 21:12:23 |
![]() ![]() |
6 | 2020/06/20 10:33:24 |
![]() ![]() |
3 | 2019/08/30 7:37:32 |
![]() ![]() |
9 | 2018/09/17 14:38:19 |
![]() ![]() |
4 | 2016/06/25 17:04:51 |
![]() ![]() |
3 | 2013/06/01 17:20:07 |
![]() ![]() |
15 | 2016/09/24 13:07:38 |
![]() ![]() |
2 | 2012/12/22 4:23:07 |
![]() ![]() |
4 | 2011/12/22 13:26:25 |
![]() ![]() |
1 | 2011/09/08 15:50:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





