BDZ-L95
CREAS/MPEG-4 AVC/ハンディカム対応BDダイレクトダビング/デジタルダブルチューナーを搭載したBDレコーダー(Lシリーズ/500GB)。市場想定価格は170,000円前後



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-L95
ビデオカメラをソニーのSR−7を使ってるのですが、BDレコーダーはソニーがいいんですかね?編集とか、ワンタッチダビングを考えるとL-95がいいような気がするのですが、ハードデスクの故障とかいろいろ問題があるような?気がしますがどうなんでしょうか?
書込番号:9110697
0点

無難なところでは、ソニーです。
HDDの件は、ソニーの責任と言うよりも、HDDメーカーの問題で、ちゃんと対処しているので、大丈夫と思います。
あと、選ぶとすれば、パナ機です。
書込番号:9110789
0点

現行型はBW750/BW850/BW950です
旧型だとBW730/BW830/BW930です
書込番号:9111748
0点

私はカメラがHDR-SR8ですが、ほぼ同じ組み合わせです。
Lシリーズはワンタッチダビング機能があり、さらに本体前面に
USB端子やカードリーダーが配置されていますので
ソニーのハンディカムをお使いなら、この機種の
ターゲットのど真ん中と言えると思います。
おそらく、SR7を使い始めて1年半ほど経過し、そろそろ
カメラのHDDがいっぱいになって来たので、ブルーレイ
レコーダーでも買おうかなぁ、という流れなのではないか
と思います。(私もそうでした。)
買ってソンはないと思いますが、1点だけ注意点があります。
これまでに撮り貯めした映像はHD(ハイビジョン)画質ですか?
もしこれまでの映像がSD画質で録画されている場合は、
L95(もしくはL55)にはワンタッチダビングできません。
ワンタッチダビングどころか、取り込むには結構な手間が
必要になりますので要注意です。
書込番号:9111857
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BDZ-L95」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
18 | 2024/10/04 20:43:11 |
![]() ![]() |
5 | 2012/10/27 11:27:15 |
![]() ![]() |
5 | 2012/10/21 19:49:11 |
![]() ![]() |
4 | 2012/07/31 19:53:07 |
![]() ![]() |
3 | 2012/05/14 19:59:59 |
![]() ![]() |
3 | 2016/11/12 15:07:33 |
![]() ![]() |
2 | 2011/11/25 19:08:03 |
![]() ![]() |
18 | 2011/09/24 21:28:43 |
![]() ![]() |
3 | 2011/07/05 22:51:24 |
![]() ![]() |
6 | 2011/04/12 12:12:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





