BDZ-L95
CREAS/MPEG-4 AVC/ハンディカム対応BDダイレクトダビング/デジタルダブルチューナーを搭載したBDレコーダー(Lシリーズ/500GB)。市場想定価格は170,000円前後



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-L95
過去スレに、
>番組タイトル結合編集 →ソニー:○ パナ:× というのが有りましたが、
この ”タイトル結合”とは、つまり
”NHK歌謡コンサート”と”笑点” などの異なる2つの録画番組を1つにする事ですか?
だとすると、タイトル名はどうなるのでしょうか?
書込番号:9141477
2点

>”NHK歌謡コンサート”と”笑点” などの異なる2つの録画番組を1つにする事ですか?
まあそういうことだと思っていただいて
差し支えないと思います
>だとすると、タイトル名はどうなるのでしょうか?
ソニーは使っていないので?ですが
東芝だと最初のタイトル名になります
だからご指摘の例の場合
笑点っていうタイトルは消えます
書込番号:9141514
2点

>”NHK歌謡コンサート”と”笑点” などの異なる2つの録画番組を1つにする事ですか?
まあ、似たようなものですが、ビデオカメラの編集でひとつにまとめたい時や、人によっては
好きなタレントのCM集などを作っている方もいるようです。
私の場合は、iLinkで図らずもエラーや人為的ミスで途中中断してしまったコピワンタイトルを
つなぎ合わせるときに使います。
>だとすると、タイトル名はどうなるのでしょうか?
ソニーの場合タイトルはAとBを結合すると、タイトルはA・B候補が出て選択できます。
まあ、その後に自由にタイトルは変更できるので。
書込番号:9141632
4点

>だとすると、タイトル名はどうなるのでしょうか?
ソニーの場合は
>NHK歌謡コンサート
>笑点
の二つから選べるようになってます。
書込番号:9141633
1点

自機(ARW25)と比べて良い機能があるのですね。
タイトル名はあとで如何様にも変更できますし・・・
HDD内の8つ位のタイトル(90分程)をDVDにムーブ後、
PCにてDVD-video形式→DVDに焼く→車載機などで見る。
上記作業を行っているのですが、
いつもDVDの後半になると、映像と音声がずれてしまい困っていました。
(おそらく、8つ位のタイトルのつなぎ目が悪さをしている?)
1つのタイトルに結合することが出来ればその問題も解決しそうです。
タイトル結合時のつなぎ目がスムーズに繋がれてくれればでしょうが・・・
書込番号:9142258
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BDZ-L95」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
18 | 2024/10/04 20:43:11 |
![]() ![]() |
5 | 2012/10/27 11:27:15 |
![]() ![]() |
5 | 2012/10/21 19:49:11 |
![]() ![]() |
4 | 2012/07/31 19:53:07 |
![]() ![]() |
3 | 2012/05/14 19:59:59 |
![]() ![]() |
3 | 2016/11/12 15:07:33 |
![]() ![]() |
2 | 2011/11/25 19:08:03 |
![]() ![]() |
18 | 2011/09/24 21:28:43 |
![]() ![]() |
3 | 2011/07/05 22:51:24 |
![]() ![]() |
6 | 2011/04/12 12:12:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





