BDZ-L95
CREAS/MPEG-4 AVC/ハンディカム対応BDダイレクトダビング/デジタルダブルチューナーを搭載したBDレコーダー(Lシリーズ/500GB)。市場想定価格は170,000円前後



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-L95
ダブル録画は出来ますが録画中はチャンネルの切り替えが出来ません。
ダブル録画をしながらは追っかけ再生は出来ますがチャンネルの切り替えが出来ません。
テレビでは録画中は他の番組を見る事が出来ますがBDZ−L95では
一つの番組を録画中に放送中の番組が見れないみたいですね。
皆さんはどうでしょうか?情報をお願いします。
後、撮りこんだビデオ編集がもっと充実していれば良かったのですが・・・?
静止画の編集機能は充実していますが動画編集は今一ですね?
書込番号:9567609
0点

>ダブル録画は出来ますが録画中はチャンネルの切り替えが出来ません。
普通そうだと思いますが?自由度の高いパナだって、録画中の2個のチャンネルしか見られません。
>ダブル録画をしながらは追っかけ再生は出来ますがチャンネルの切り替えが出来ません。
だから何?上記の通りのレコ(物理的)仕様です。
>テレビでは録画中は他の番組を見る事が出来ますがBDZ−L95では一つの番組を録画中に放送中の番組が見れないみたいですね。
録画1での仕様です。録画2を使えば、自由です。
>皆さんはどうでしょうか?情報をお願いします。
この録画仕様は、X90世代が発売された当初、散々クレームが付きましたが、ソニーは旧機種のV9世代の便利な仕様に戻す気は無いようです。
この視聴制限仕様に限れば、パナの方が使い易いです。
>後、撮りこんだビデオ編集がもっと充実していれば良かったのですが・・・?
>静止画の編集機能は充実していますが動画編集は今一ですね?
どう言った機能を期待されたのですか?
動画に画像効果を加えたいと言うなら無理です。そこまでの機能を搭載するには搭載CPUやICのパワーが不足しています。パソコン並みというなら、恐らく価格は倍増します。
パナやシャープはもっと貧弱です。プレイリスト編集機能すら搭載してません。
東芝はBDを出してませんが、編集機能という点では、ソニーよりもう少し凝ってます。しかし、作れるディスクは同レベルです。
失礼ですが、レコの仕様を理解せず、他社との比較をしていないあまりに稚拙なレポです。
他社を含めた現状のレコの実力を理解した上でのレポなら参考になりますが、内容的な価値は貧弱です。
書込番号:9567778
4点

もし録画1に録画中、他の番組を見たいならテレビのチューナーで見るか、録画2で追っかけ再生すれば良いのでは?
書込番号:9567807
0点

まぁまぁ。
やはり、これはエンヤこらどっこいしょさんが書かれているように
SONYの怠慢が生んだ事例ということですよ。
いまだに改善されていないとても不便な制限。
調べなかったやからが悪いと一概に言えないような糞仕様ですから。
早くどうにかしてよ<SONY(リストラで忙しくて出来ないか…)
書込番号:9567888
2点

>失礼ですが、レコの仕様を理解せず、他社との比較をしていないあまりに稚拙なレポです。
>他社を含めた現状のレコの実力を理解した上でのレポなら参考になりますが、内容的な価値は貧弱です。
同意。
でもこういう稚拙なレポでも知らない人間には
情報になる(らしい)のでまあ、あってもいい
んじゃないでしょうか。
書込番号:9567954
3点

なに?この機種は
(W録画中は3つ目の番組見れないのは当然だけど)
1番組録画中に他のチャンネル見れないのですか?
スレ主さんの書き方が悪くて理解できないです
書込番号:9567970
0点

ゼロプラスさん
この機種は、録画1で録画中はチャンネルを変更することが出来ません。
もう片方のチューナ録画2が未使用時でもです。
録画2で録画中は録画1のチューナを使って別番組を視聴できます。
じゃぁ、「録画2で録画すればいいじゃん。」と録画2で録画すると
なんと、自動チャプターが利きません。がっかり。
書込番号:9568033
1点

ゼロプラスさん
>1番組録画中に他のチャンネル見れないのですか?
エンヤこらどっこいしょさん のレス参照
>>録画1での仕様です。録画2を使えば、自由です。
つまり録画1はチャンネル固定の仕様で、チャンネル
替えたいなら録画2を使わないといけないんです。
ただ録画1は「おまかせチャプター」とかAVC録画とか
便利機能があるのに比べ、録画2はDR固定とかおまチャプ
が使えない等、不便なので現行ソニー機は評価が悪いんです。
初のW録機にして最終のスゴ録とV9(第1世代BD機)では
録画1で自由、録画2で固定、録画1・2の個別機能は同じ。
その為に問題はなかったです。
(これもエンヤこらどっこいしょさん のレスにあります)
書込番号:9568069
0点

家電買換時さん デジタル貧者さん
ありがとうございます
エンヤこらどっこいしょさんの
>録画1での仕様です。録画2を使えば、自由です
と書かれている意味がやっと分かりました。
書込番号:9568167
0点

私にとっては重要なことなのですが、録画2で録画すると転送用のファイルが自動作成されません。
書込番号:9568231
1点

録画視聴時の制限は録画2がないのに対して、編集やダビングのマルチタスクするには
録画1で録画しなければいけないというバランスの悪さもあります。
このあたりは、確かに最初に仕様をきちんと理解しておかないと戸惑うところなので、
この部分はいち早く改善はして欲しいところですね。
書込番号:9568610
0点

沢山のご意見ありがとう御座いました。
私のブルーレイに関して無知な所がありまして失礼しました。
もう少し下調べをするべきでした。(涙)
ダブル録画は便利な機能で満足しています。
録画中に無理にブルーレイ側で裏番組を見なくても
テレビ側で見れば良い事ですよね!?
ただ私個人の意見ですが動画に関して取り込みが出来て
多少の編集機能が「例えばBGMアフレコなど」有ればと思っていました。
かなり前ですがBS3000Hi8デッキでは出来たのですが
現行のブルーレイでは無理ですね。ハイビジジョン画質で保存のみ
単純に取り込んで要らない部分をカットするだけの機能では
他のブルーレイでも出来るのでは・・・?結論ですが
やはりブルーレイ搭載のPCで編集しないと駄目ですね?
書込番号:9569243
0点

エンヤこらどっこいしょさん
>この録画仕様は、X90世代が発売された当初、散々クレームが付きましたが、ソニーは旧機種のV9世代の便利な仕様に戻す気は無いようです。
>この視聴制限仕様に限れば、パナの方が使い易いです。
動作のトロさはクレームものでしたが、それ以外は正常進化だったと思います。
V9は録画1で使う限りとても使いやすい機種でしたが、
録画2で録画中は、まったく再生できませんから戻されても困るんですけどね。
自動録画機能の無いパナと比べるのもどうかと、
ライブ視聴は、おまかせ録画とチューナーの取り合いになるので難しいのでしょう。
書込番号:9570217
2点

バカボン2さん
>それ以外は正常進化だったと思います。
正常進化の部分と著しく退化した部分を秤に掛ければ
著しく退化した部分が目立ちます。
どこに着目するかは個々の嗜好も影響しますが。
ただ個人的には録画中に何か別のことはしない人間
ですが、X90は仕様が変更されているから反対に仕様
を念頭に置いて録画中は何かしていましたね。
仕様を把握していればそれなりに使う事は出来たと
思います。
把握する必要のないパナに比べればどちらが万人向け
かは言うまでもないでしょうが。
書込番号:9573521
1点

エンヤこらどっこいしょさん
>失礼ですが、レコの仕様を理解せず、他社との比較をしていないあまりに稚拙なレポです。
>他社を含めた現状のレコの実力を理解した上でのレポなら参考になりますが、内容的な価値は貧弱です。
ってあなたが言う必要があるのですか?
「内容的な価値は貧弱」な書き込みは、してはいけないとでも言いたげですね。
だいたい、価値を決めるのはあなたなのですか?
スレ主さんは、ただ「悪い」と思ったクチコミを書いただけで、
事実ですから、誰に迷惑をかけるどころか、むしろありがたいくらいです。
あなたにしろ、同意した誰かにしろ、
一部の家電オタクの為の掲示板ではないはずですよ。
読んでいて不快な書き込みは、自重して頂きたい。
(基本的なルール&マナーの第2項、第3項に違反)
どうもここの掲示板は、家電オタクのお眼鏡に合わない書き込みに対しては厳しいようですね。
書込番号:9574378
11点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BDZ-L95」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
18 | 2024/10/04 20:43:11 |
![]() ![]() |
5 | 2012/10/27 11:27:15 |
![]() ![]() |
5 | 2012/10/21 19:49:11 |
![]() ![]() |
4 | 2012/07/31 19:53:07 |
![]() ![]() |
3 | 2012/05/14 19:59:59 |
![]() ![]() |
3 | 2016/11/12 15:07:33 |
![]() ![]() |
2 | 2011/11/25 19:08:03 |
![]() ![]() |
18 | 2011/09/24 21:28:43 |
![]() ![]() |
3 | 2011/07/05 22:51:24 |
![]() ![]() |
6 | 2011/04/12 12:12:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





