BDZ-L95
CREAS/MPEG-4 AVC/ハンディカム対応BDダイレクトダビング/デジタルダブルチューナーを搭載したBDレコーダー(Lシリーズ/500GB)。市場想定価格は170,000円前後



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-L95
CANONのivisHV20との互換性があるのかおしえていただけませんか?
当初Panasonicのレコーダーを考えておりましたがHDV形式の映像が取り込めないとのことでしたので、Sonyの製品に切り替えて検討しております。
一番の目的は上記ビデオカメラで撮影した映像をハイビジョン画像のままDVDもしくはBlueRayに保存したいということです。
ですのでその他の機能についてはあまり気にしないのでA750という機種でもいいのかなともおもっております。
よろしくお願い致します。
書込番号:9767711
0点

>CANONのivisHV20との互換性があるのかおしえていただけませんか?
互換というか取り込みとBD化は問題ありません
>当初Panasonicのレコーダーを考えておりましたがHDV形式の映像が取り込めないとのことでしたので
パナでも取り込めますが
そのままの画質(DR)でBD化するとなぜかコピー制限が付いて
HDDに戻せなくなります
ハイビジョンのまま画質を少し落とせば(AVC録画すれば)
コピー制限は付きません
>一番の目的は上記ビデオカメラで撮影した映像をハイビジョン画像のままDVDもしくはBlueRayに保存したいということです。
ハイビジョンのままDVD化(AVCREC)出来るのはパナだけで
BDへはパナでもソニーでも出来ます
ただしハイビジョンのDVDって特殊だから
パナや三菱のAVCREC対応機種じゃないと再生出来ません
>ですのでその他の機能についてはあまり気にしないのでA750という機種でもいいのかなともおもっております。
A750で良いと思います
書込番号:9767837
0点

ご丁寧にご解答いただきありがとうございます。
Yデンキで聞いたところではパナソニックはHDVのデータはDV画質でしか取り込めないとおっしゃってました(ビデオカメラの機種が認識できればのことですが)
なのでパナソニックの機種ではハイビジョン画質で取り込めないとおもいました
そして端子をみたら確かにソニーの機種にしかHDV1080の端子が認識できるとなってなかったのです。
ハイビジョン画質のままBluelay(DVDにはパナソニックしか無理なんですね)に残せるのはソニーだけかとおもったのですが・・・
DVDやBluelayあと規格がたくさんあってだんだん混乱してきました。
書込番号:9768128
0点

パナのHDV取り込みは正式対応ではありません
誰かが試しにやってみたら出来たってだけで
パナに聞いても対応していない(出来ない)としか答えません
パナが出来ないって言うから電器屋さんも
当然出来ないって答えます
HDVなら正式対応のソニーにしたほうが無難です
書込番号:9768270
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BDZ-L95」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
18 | 2024/10/04 20:43:11 |
![]() ![]() |
5 | 2012/10/27 11:27:15 |
![]() ![]() |
5 | 2012/10/21 19:49:11 |
![]() ![]() |
4 | 2012/07/31 19:53:07 |
![]() ![]() |
3 | 2012/05/14 19:59:59 |
![]() ![]() |
3 | 2016/11/12 15:07:33 |
![]() ![]() |
2 | 2011/11/25 19:08:03 |
![]() ![]() |
18 | 2011/09/24 21:28:43 |
![]() ![]() |
3 | 2011/07/05 22:51:24 |
![]() ![]() |
6 | 2011/04/12 12:12:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





