BDZ-X95
CREAS/MPEG-4 AVC/DRC-MF v3/デジタルダブルチューナーを搭載したBDレコーダー(Xシリーズ/500GB)。市場想定価格は200,000円前後
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X95
最近システムエラーになりました。新しい機種に交換するしか方法はないのでしょうか?ソニー窓口に問い合わせをしたら、部品の在庫があったとして、3万位かかると言っていました。
書込番号:22386909 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
どうしても諦められない映像でも無い限り、10年選手のレコーダーを30000円かけて修理するより新品のレコーダーを買った方が良い。
修理しても、この先内蔵HDDやBDドライブが不具合に見舞われる可能性も有る。
書込番号:22387001 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
確かにそうですね。安いのなら3万台で買えちゃいますからね。
書込番号:22387283 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ファームウェアバージョンが「022」で故障の原因がHDDあれば、ヤフオクで「X95 換装用 HDD」検索してください。
書込番号:22401830
3点
関連質問です。
私のBDZ-X95は購入後1年程度の時に、Boot中に電源コードを抜いてしまった。
ソニーに出すと、HDDが故障していますので(確か2万8千円くらいといわれた)かかりますが、どうしますか と聞かれたので、高いのでそのまま放置しています。(全く使っていない)
今はTVにUSB接続のHDDで録画していますので不便はしていません。
しかし、簡単にBDZ-X95が治るのなら、治そうかとも思っています。
上記の書き込みに
ヤフオクで「X95 換装用 HDD」検索してください。
とあるので、検索してみました。
ここに出ているHDDを購入すれば治るのでしょうか?
それとも、内臓のHDDから、購入した新品のHDDにクローンしてコピーする必要があるのでしょうか?
内臓のHDDが壊れているのですから、クローンはできないと思います。
よろしくお願いいたします。
書込番号:22699899
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BDZ-X95」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2023/04/13 20:27:20 | |
| 13 | 2022/04/29 13:21:16 | |
| 5 | 2019/05/29 22:14:54 | |
| 3 | 2017/04/12 18:26:18 | |
| 14 | 2017/06/28 11:58:32 | |
| 5 | 2015/07/31 14:03:04 | |
| 14 | 2015/01/06 12:24:45 | |
| 26 | 2015/09/22 20:23:32 | |
| 6 | 2014/11/27 17:42:16 | |
| 6 | 2014/05/26 23:49:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






