『詳しい方教えて下さい。』のクチコミ掲示板

2008年 9月27日 発売

BDZ-X95

CREAS/MPEG-4 AVC/DRC-MF v3/デジタルダブルチューナーを搭載したBDレコーダー(Xシリーズ/500GB)。市場想定価格は200,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB BDZ-X95のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-X95の価格比較
  • BDZ-X95のスペック・仕様
  • BDZ-X95のレビュー
  • BDZ-X95のクチコミ
  • BDZ-X95の画像・動画
  • BDZ-X95のピックアップリスト
  • BDZ-X95のオークション

BDZ-X95SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月27日

  • BDZ-X95の価格比較
  • BDZ-X95のスペック・仕様
  • BDZ-X95のレビュー
  • BDZ-X95のクチコミ
  • BDZ-X95の画像・動画
  • BDZ-X95のピックアップリスト
  • BDZ-X95のオークション

『詳しい方教えて下さい。』 のクチコミ掲示板

RSS


「BDZ-X95」のクチコミ掲示板に
BDZ-X95を新規書き込みBDZ-X95をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 詳しい方教えて下さい。

2022/03/29 04:28(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X95

クチコミ投稿数:2件

【困っているポイント】
bdz-x95を10年以上使用して、BL、DVD共に読込、書込み共に出来なくなりました。bdz-x95のハードに子供達をビデオカメラで録画した物を保存しておいたのですが、DVDに書き込めなくなりました。新たにBLレコーダーを買ったので、修理するのも躊躇しています。直列に接続して、HD用に使用するのが良いのでしょうか?HDに入っているデータをPC等へ落とす方法などはあるのでしょうか?はたまた、新しいBLレコーダーへ落とす方法は、あるのでしょうか?

書込番号:24673902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29606件Goodアンサー獲得:4537件

2022/03/29 05:36(1年以上前)

この機種で保存したHDDの内容はこの機種単体でしか読み込むことができません。修理すれば使えるようになる可能性もありますが、メイン基盤が交換になった場合には別の個体として扱われるので読み込めなくなります。

そのため、録画したデータは早めにBDに落とすしかありません。RECBOXの様にレコーダーに録画した番組をムーブして保管できる機器もありますが、対応するレコーダーは限られています。
https://www.iodata.jp/pio/io/hdd/hvl-aas.htm

書込番号:24673916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6061件Goodアンサー獲得:525件

2022/03/29 07:36(1年以上前)

イレブン18さん

このレコ、i.LINKがあるけど使えないかな?
あと、アナログ出力があるから、アナログ入力のある録画機器でダビングができるかも。

書込番号:24673996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6061件Goodアンサー獲得:525件

2022/03/29 07:50(1年以上前)

>新しいBLレコーダーへ落とす方法は、あるのでしょうか?

そのBDレコはどの機種ですか?
ビデオ入力やi.LINKがあれば試せますが、現行機種だとどうでしょうか。

書込番号:24674010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2022/03/29 09:09(1年以上前)

こんにちは

このレコーダーの i リンクは、DV と HDV 専用の入力端子です。

中古のレコーダーを入手してドライブ入れ替えしか方法はないんじゃないかなと。

業者に出してHDDサルベージもできなくなさそうですけど。

書込番号:24674075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10566件Goodアンサー獲得:691件

2022/03/29 09:27(1年以上前)

ヤフオクに出ているときもあるようですが中古のドライブと換装か同世代の機器を捕獲して移植するかです。HDDが死んでいないので稼働できるので試す価値はあります。DV端子が使えるようならHDVかDVカメラへの書き出しも可能という気はします。取り込んだものの利用方法が無ければ無理です。ディスクトップだとPCIで使うボードとソフトが必要になります。ボードは、玄人志向のものがHDVとの親和性が良いです(使われているチップとの相性があります DELLのPCに使われているものはだめですが)。

HDMIが生きていればそれを活用したやり方が実際にあります。検索すれば大きなヒントに出会えるでしょう。非常に有用で便利の一言に尽きる方法です。保存もパソコンデーターとして扱えるためバツクアップも場所を取りません。

いずれにせよ出費は必要になります。

書込番号:24674088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:28件

2022/03/29 14:21(1年以上前)

>イレブン18さん
コピーガード無しの物ならパソコンにHDMIキャプチャーを付ければ
それ程画質を落とさずに取り込めると思います。

テレビ録画等はコピーガードが有るのでこの方法は無理ですね。

書込番号:24674451

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29606件Goodアンサー獲得:4537件

2022/03/29 15:16(1年以上前)

この製品は9年前に修理不可になっていたようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/20277010411/SortID=16755042/

BDドライブ交換だけで直りそうな場合は、中古のBDドライブを探すしないようです。BRD-200は中古ショップなら安くても1万円を超えています。ヤフオクなどでは千円台もありますが、リスクも高いですね。

書込番号:24674522

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2022/03/29 15:40(1年以上前)

皆さま、ご返信ありがとうございます。非常に参考になりました。まずは、HDMIキャプチャーなる物を買って試してみたいと思います。それでダメなら、中古のレコーダー買って乗せ替え、もしくは、中古レコーダーのみ買ってみようと思います。子供達の生まれた頃のものや発表会などもあり諦めれなかったので、希望が出て来て救われた気持ちになっています。本当にありがとうございます。

書込番号:24674559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21703件Goodアンサー獲得:2930件

2022/03/30 07:25(1年以上前)

クリーナーは使ってみたのでしょうか?
https://www.yodobashi.com/product/100000001005832678/
直ればラッキーな感じではありますが。

書込番号:24675612

ナイスクチコミ!0


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2022/03/31 02:11(1年以上前)

LAN-DISKにLAN接続してダビングできないですかね。

書込番号:24677082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:30件

2022/03/31 17:36(1年以上前)

数年前に、同じ事になりまして・・・
ヤフオクでBDドライブを見つけ、換装し今でも現役です
HDDの不安があるので、吹っ飛ぶのが気になる番組はHDDからBDに逃がしたり、最初からBDに録画しています

ドライブの換装自体は、多少作業ステップが多いのですが、webで写真付きの手順を公開してくれている人もおり
PCの自作が出来る位の人なら、難しくはないと思います

我が家もAVアンプもテレビも、BDプレイヤーも4K対応になって、これだけが2K機材です
HDDがいつまで元気か分からないので、そろそろレコーダーも4Kに買い換えかなあ?
X95気に入っているんですけどね

書込番号:24678017

ナイスクチコミ!0


xerxes7さん
クチコミ投稿数:635件

2022/04/10 15:14(1年以上前)

>イレブン18さん

解決済みかもしれませんが、自分も数年前に同じ現象になりました。
居住県のSONYショップ(僅か3店のうちの1店)に連絡したところ、他モデルの中古引き取り品が
あり、そのドライブを換装できるとのことでお願いしました。
勿論?購入店ではなかったのですが、1万円程度の出費で済み、ラッキーでした。
ドライブは中古品ですが、お店の有難さを久しぶりに体験しました。
他にも方法があるようですが、やはり一番間違いがないと思うので、改めて最寄りのソニーショップへ
相談されてみては如何でしょうか。
ちなみに当方もそろそろ4K機へ買い替えを検討しています。(^^ゞ
修理出来るとよいですね。

書込番号:24693637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:42件

2022/04/29 13:21(1年以上前)

>イレブン18さん
既に時間が経過しているので解決済みかもしれませんが私も1年くらい前にBDドライブの不調で中古をオークションで入手し換装しました。

よくBD-Rに書込みをしていたのでその機能だけが出来なくなりました。

入手したドライブがx95対応となっていたのですが蓋を開けてみるとドライブの末尾のアルファベットが違っており換装後使用してみると上手く動きませんでした。
出品者さんの好意で末尾が同じ物に交換してもらえ問題なく使えるようになった経緯があります。

書込番号:24722791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > BDZ-X95」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BDZ-X95
SONY

BDZ-X95

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月27日

BDZ-X95をお気に入り製品に追加する <705

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング