BDZ-X95
CREAS/MPEG-4 AVC/DRC-MF v3/デジタルダブルチューナーを搭載したBDレコーダー(Xシリーズ/500GB)。市場想定価格は200,000円前後



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X95
昨日購入したばかりで、早速DVDをいれて見ていたところ、早送り、巻き戻しの操作をしていると、画面がとまり、暗くなり操作不能となってしまいます。調子いい時は、しばらく問題ないこともあります。特徴として、液晶のチャプタ-が02:50:50が025050と表示され、:が消えて表示されフリ-ズしてしまうことです。
ブル-RAYだけに、普通のDVD-VIDEOは光の波長が合わないのでしょうか?
メデイアの問題かとおもわれましたが、隣においてあるDIGAではきちんと再生され、止まることはありません。これって欠陥商品でしょうか?
書込番号:8825862
0点

市販のROMなら不良。
それ以外ならディスクメディアとの相性もあるし、
X95の読み込み能力が低いせいかもしれない。
ROMでないならメーカーにそのDVD沿えて検証して
もらうか、購入店に行ってそのDVDが展示のX95で
再生できるか確認するのがいいでしょう。
書込番号:8828309
0点

SONYサポ−トセンターに問い合わせしたところ、何らかのトラブルをかかえていると返答されました。購入店に連絡したところ、SONYの故障がかりの検証のうえ、返品に答えるというもので時間を要するとのこと。納得がいかず強く迫ると、なんと返品に応じてくれるということになりました。
こういう、精密機械は当たりハズレがあるので、なんともいえないところですが、あまり購入してすぐは気持ちのいいものではありませんね。
DVDメデイアはツタヤでかりた映画のDVDなので返してしまいましたが、鏡面もきずついておらず、ほかの機種では再生できるので、相性の問題、読み取り能力の低さと言う考えも一理あるかもしれません。
書込番号:8829811
0点

それは、バットマン ダークナイト とか?
新手のプロテクトがあだとなり、再生に支障があるケースもあるようですが。
書込番号:8831077
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BDZ-X95」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2023/04/13 20:27:20 |
![]() ![]() |
13 | 2022/04/29 13:21:16 |
![]() ![]() |
5 | 2019/05/29 22:14:54 |
![]() ![]() |
3 | 2017/04/12 18:26:18 |
![]() ![]() |
14 | 2017/06/28 11:58:32 |
![]() ![]() |
5 | 2015/07/31 14:03:04 |
![]() ![]() |
14 | 2015/01/06 12:24:45 |
![]() ![]() |
26 | 2015/09/22 20:23:32 |
![]() ![]() |
6 | 2014/11/27 17:42:16 |
![]() ![]() |
6 | 2014/05/26 23:49:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





