BDZ-X95
CREAS/MPEG-4 AVC/DRC-MF v3/デジタルダブルチューナーを搭載したBDレコーダー(Xシリーズ/500GB)。市場想定価格は200,000円前後



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X95
BS11にて毎週日曜日のZガンダムを録画しているのですが、25日放送分を編集しようとしたところ編集画面にはいくのですが映像音声が出ません。
おかしいなと思い戻って再生したところやはり映像や音声は出ず再生タイムのカウンターが飛び飛びに進みます。
これは完全に録画失敗で復旧も不可能ということでしょうか?
この機種を12月頭に購入しましたがこのようなことはいままでありませんでした。
同じような現象が起こった方はおられますか?
書込番号:8995881
1点

ご愁傷様です。自分は無いですが、恐らくはファームのバグだと思います。
現在、通常の予約録画は正常ですか?
念のため、電源ボタン長押しでリセットされた方が良いと思います。
自分はX90の方で録ってますが正常みたいです。
書込番号:8996066
0点

X90所有ですが、似た症状が一度だけ有りました。
作年末、録画1でのSRモードと録画2で同時予約録画中に、HDD内の番組を観ていたところ、予約終了後、録画1を再生するとブラックアウト状態で、音も出ず本体ディスプレイのカウンタが飛び飛びに表示されていました。
ちなみにブラックアウト状態の番組は容量0Gと表示されていました。
同時に負荷を掛けすぎたと理解しています。
書込番号:8996407
1点

>エンヤこらどっこいしょさん
レスありがとうございます。
バグですか。。
録画失敗した番組の前後の予約は正常に録画されてます。
録画した番組の試聴も問題ありませんので、ひとつだけ失敗した原因がよくわかりませんでした。
リセットしてみようと思いますがHDD内の記録は消えたりしないのでしょうか?
>あゆぞーさん
レスありがとうございます。
たぶん同じ現象だと思います。違うのはW録や番組再生中ではなかったことです。
負荷をかけた可能性としてはたくさん編集したくらいです。
書込番号:8997422
1点

>リセットしてみようと思いますがHDD内の記録は消えたりしないのでしょうか?
平気です。単純な再起動ですので、各種設定も変化しません。
録画失敗のエラーが残っているとすれば、自己メールが有ると思いますので参考にされると良いです。ただし、定型句なので真実かどうかは微妙です。
書込番号:8997551
0点

編集してたとの事でしたので、それが原因かと思います。
編集以外にも予約録画中にHDD内の録画番組を頻繁にチャプタースキップや早送りを行い、フリーズして録画番組をダメにした経験もあります。
書込番号:8999092
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BDZ-X95」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2023/04/13 20:27:20 |
![]() ![]() |
13 | 2022/04/29 13:21:16 |
![]() ![]() |
5 | 2019/05/29 22:14:54 |
![]() ![]() |
3 | 2017/04/12 18:26:18 |
![]() ![]() |
14 | 2017/06/28 11:58:32 |
![]() ![]() |
5 | 2015/07/31 14:03:04 |
![]() ![]() |
14 | 2015/01/06 12:24:45 |
![]() ![]() |
26 | 2015/09/22 20:23:32 |
![]() ![]() |
6 | 2014/11/27 17:42:16 |
![]() ![]() |
6 | 2014/05/26 23:49:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





