BDZ-X95
CREAS/MPEG-4 AVC/DRC-MF v3/デジタルダブルチューナーを搭載したBDレコーダー(Xシリーズ/500GB)。市場想定価格は200,000円前後
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X95
皆さんの書き込みを見て
『狙いはこの3連休!』と的を絞り
本日、秋葉原と池袋をはしごして
購入してきました!
結果は、138,000円 ポイント29%
実質 97,980円でした。
最初にヨドバシ秋葉へいきました
138,000円 ポイント20% で
『お!これは期待できるかな?』と
ヨドバシ店員&SONY店員?(上着がソニーロゴ入り)2名に
交渉チャレンジしましたが
結果は 『すでに特価のため 無理』
ではでは、
熱い池袋へ♪
狙いはLABI池袋!
予想通り、売り場には人人人。。。
交渉を開始したくても、手が空いている店員が
見当たらず、さらに同じ機種を狙っているであろう若者と
店員を捕まえる為に、視線でバトル
何とか店員をゲットして、交渉2分弱で
先ほどの値段で購入することが出来ました。
皆さんの書き込みがあるように
ケーブルのサービスや 保証ゲットなど
さらに交渉しようとは思っていたのですが
他店での感触が、前の方のコメントにもありましたが
渋さを感じ、10万円を切れば上々と、即決しました。
注意;在庫が無く、1週間から10日前後で配送とのことでした
東京は 凄いですね
地元のヤマダでは、絶対に出ない数字ですもん。
参考にさせて頂いたお礼と思い
投稿させてもらいました。
書込番号:9277513
0点
購入おめでとうございます。
売り場は人人人ですか・・・安く買いたいですが、混雑してる所、交渉するのも辛いですね・・・安く買うには、苦労しないといけないということですね。^^
平日にするか、土・日にするか・・・悩みところです。
書込番号:9278243
0点
最近の皆さんのコメントを見ていると、池袋は、BicはLABIと比較すると、LABIが優っているように見受けられますが(少なくともX95に関しては)、やはりそうなんでしょうか?
これまで、Bicファンだったので、ポイントも貯まっているし、LABIはまだカードすら持っていません。
ブラビアのTV買った昨年11月頃は、Bicの方が値段も対応も良かったのですが。
X95を、Bicで決めた方はいませんか。。?
書込番号:9279697
0点
noripeさん
3月上旬にX95を池袋BICで13万ちょうどのポイント30%で買いましたよ。
価格は店員さんによって全然違いました(研修中とかの若い人はダメだった)。
池袋での基本戦術は隣同士の価格対抗ですが、そのときはLABIも余り安くなかったので(13.8万の29%)、いきなり「13万の30%で売ったって話を聞いたんですけど……」と切り出しました。
正直この戦法は成功率低いと思いますが、時間をおいて二人目の店員さんでokをもらいました。ありがたや。
あと安く買いたいなら黙っていても売れる3連休ではなく月末ぎりぎりが狙い目かと。
書込番号:9280541
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BDZ-X95」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2023/04/13 20:27:20 | |
| 13 | 2022/04/29 13:21:16 | |
| 5 | 2019/05/29 22:14:54 | |
| 3 | 2017/04/12 18:26:18 | |
| 14 | 2017/06/28 11:58:32 | |
| 5 | 2015/07/31 14:03:04 | |
| 14 | 2015/01/06 12:24:45 | |
| 26 | 2015/09/22 20:23:32 | |
| 6 | 2014/11/27 17:42:16 | |
| 6 | 2014/05/26 23:49:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






