『外からX95を楽しむためには』のクチコミ掲示板

2008年 9月27日 発売

BDZ-X95

CREAS/MPEG-4 AVC/DRC-MF v3/デジタルダブルチューナーを搭載したBDレコーダー(Xシリーズ/500GB)。市場想定価格は200,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB BDZ-X95のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-X95の価格比較
  • BDZ-X95のスペック・仕様
  • BDZ-X95のレビュー
  • BDZ-X95のクチコミ
  • BDZ-X95の画像・動画
  • BDZ-X95のピックアップリスト
  • BDZ-X95のオークション

BDZ-X95SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月27日

  • BDZ-X95の価格比較
  • BDZ-X95のスペック・仕様
  • BDZ-X95のレビュー
  • BDZ-X95のクチコミ
  • BDZ-X95の画像・動画
  • BDZ-X95のピックアップリスト
  • BDZ-X95のオークション

『外からX95を楽しむためには』 のクチコミ掲示板

RSS


「BDZ-X95」のクチコミ掲示板に
BDZ-X95を新規書き込みBDZ-X95をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

外からX95を楽しむためには

2009/04/09 01:15(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X95

スレ主 トゥマさん
クチコミ投稿数:84件

標題の件について3日間設定をしていますが、
いまだに苦戦中であり、わからないので詳しい方助けてください。

PC(機種名:VGN-FE53B/W OS:vista)からブルーレイ(BDZ-X95)へ
外からアクセスし、録画番組や静止画、動画を見たいのですが、
どのように設定したらよいのでしょうか?
またブルーレイからPCへアクセスする逆の設定方法はどのようにするので
しょうか?
このような機能はVAIO Media にて「外から楽しむ」モードへ切り替える
ことで外からアクセスすることが可能なようです。

「外から楽しむ」設定画面について外からアクセスする家の機器のアドレスを
設定します。とありますが、機器のアドレス&ポート番号を入力する際に
何をもとに設定すればよいのかわからず困っております。
OCN 光 with フレッツファミリー・西日本「光プレミアム」を使用しています。
設定方法について無知な私にご教授いただけないでしょうか?


書込番号:9368641

ナイスクチコミ!0


返信する
hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/04/09 03:36(1年以上前)

下記を見ていただければわかると思いますが、
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/Solution/VAIOMedia/index.html

VAIOMediaで外からアクセスできるのはVAIOのアナログ録画のみで、かつ固定IP等の有料サービスも必要です。
デジタル録画については外からの視聴はできません。
家庭内のLANならDLNAでデジタル録画も(BDレコーダーも)視聴できますが、機種によっては
下記のソフトが別途必要な場合や、機種自体対応していない場合もあります。
http://www1.jp.sonystyle.com/Qnavi/Product/HNPD-VM5/

録画の予約やタイトル削除については先日よりテレビ王国を使ってPCから出来るようにはなりました。

書込番号:9368923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件 BDZ-X95のオーナーBDZ-X95の満足度4

2009/04/09 13:40(1年以上前)

hiro3465さん

いつもお世話になります。
便乗質問ですみません。

> 録画の予約やタイトル削除については先日よりテレビ王国を使ってPCから出来るようにはなりました。

これはリモート予約機能を使うのでしょうか?
説明書には、携帯電話との連携しか書いてないので、いまいちよくわかりません(^^;
また、外に本機を見せるためには、ルータでどこかのポートを開放してやる必要がありそうですが、その辺りでわかり易い説明のページとかがございましたら、ご教授頂ければ助かります。

書込番号:9370155

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/04/09 13:49(1年以上前)

>これはリモート予約機能を使うのでしょうか?

詳しくはテレビ王国の説明しかないのですが、
http://www.so-net.ne.jp/tv/guide/07.html

基本的にはレコーダー側は携帯電話のリモート予約のシステムを使います。
テレビ王国でHDDレコの登録をするとパスワードが発行されるので、それをレコーダー側に登録するだけです。
そうするとEPGのボタンにHDDレコーダーというボタンが追加されます。

書込番号:9370187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件 BDZ-X95のオーナーBDZ-X95の満足度4

2009/04/09 14:23(1年以上前)

hiro3465さん

有難うございます。
なるほど、ポートとかの開放を行なわなくて良いという事は、恐らく定期的に本機がどこかのサーバーにアクセスして、予約設定をチェックする方式なのですね。
有難うございました、謎が解けました。

書込番号:9370275

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > BDZ-X95」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BDZ-X95
SONY

BDZ-X95

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月27日

BDZ-X95をお気に入り製品に追加する <705

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング