BDZ-X100
CREAS/MPEG-4 AVC/DRC-MF v3/デジタルダブルチューナーを搭載したBDレコーダー(Xシリーズ/1TB)。市場想定価格は280,000円前後
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X100
皆さんこんにちは。ここの掲示板やGoogle、ヤフーなどいろいろ検索していても良くわからなかったので、ご質問させていただければ、と思います。
BDZ-X100、TA-DA5400ES(アンプ)でDENONのスピーカーで5.1ch(ただしフロントスピーカーはBi-amp接続で、アンプ側の設定は済みです)を構成しました。
BDZ-X100とTA-DA5400ESはHDMI バージョン1.3で接続しています。
試しに「DTS-HD master audio 7.1ch」「ドルビーTrueHD 7.1ch」「LPCM7.1ch」のあるblu-rayソフトを再生したところ、アンプのTA-DA5400ES側での音声の表示は、DTS-HD master audio 7.1chの時でも、LPCM7.1chの時でも、ドルビーTrueHD 7.1chの時でも、TA-DA5400ES側は「LPCM 48kHz」と表示されてしまいます。
ただ、同じ「LPCM 48kHz」の表示でも、音声のソースを変えれば、音は明らかに違います。でも、TA-DA5400ES側でA.F.D. Enhanced Surroundなど、強制マルチチャンネルサラウンドにしなければ、サラウンドスピーカーから音が出ません。
BDZ-X100はPS3とは違い、DTS-HDなどでも、ビットストリーム出力ができると思いますが、音声設定を如何見ても、どのように設定すれば良いのかがよくわかりません。一応以下のように設定しています:
「HDMI音声出力」→自動。(自動以外は「PCM」しか選択枝がありません)
「BD-ROM HD音声出力」→自動。(自動以外は「切」しか選択枝がありません)
「音声出力ATT」→「入」。
「ドルビーデジタル」→ドルビーデジタル。
「AAC」→AAC。
「DTS」→DTS。
「48kHz/96kHz PCM」→96kHz/24bit。
「オーディオDRC」→ワイドレンジ。
「ダウンミックス」→ドルビーサラウンド。
「BD音声デジタル出力」→ダイレクト。
関係あるのは、「HDMI音声出力」と「BD-ROM HD音声出力」「BD音声デジタル出力」だと思いますが、そもそも「自動」と「ダウンミックスLPCM」あるいは「切」以外、選択の余地はありあません。
つまり、これはBDZ-X100もPS3と同じように、一旦LPCMにデコードしてから出ないと、出力できないということでしょうか?そうだとすると、大変がっかりです。。。
そこで、DTS-HD master audioや、ドルビーTrueHDなどのblu-rayソフトを、BDZ-X100で再生し、TA-DA5400ESを経由して視聴する場合、どのように設定すれば、BDZ-X100からDTS-HD master audioやドルビーTrueHDのままでTA-DA5400ESへ出力できるのかについて、ご教示いただけないでしょうか?
書込番号:9387866
1点
自信は無いのですが、ちょっと確認です。
TA-DA5400ES側の設定ですが、「Decode Priority」は「AUTO」になっていますか?
確かHDMI接続の場合「AUTO」にしておかないと出力側を強制的にPCM信号しか出さない様にしたはずなんですが・・・。
間違ってたらすみません。
書込番号:9389718
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BDZ-X100」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2021/07/16 12:07:16 | |
| 0 | 2012/01/04 23:16:55 | |
| 2 | 2011/11/21 23:04:22 | |
| 24 | 2016/10/10 2:31:48 | |
| 4 | 2011/05/24 12:44:23 | |
| 5 | 2011/05/13 18:44:19 | |
| 7 | 2011/03/20 18:57:21 | |
| 2 | 2010/12/31 9:55:45 | |
| 8 | 2010/11/11 16:54:48 | |
| 2 | 2010/12/07 14:03:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







