ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X1
ようやくRD−X1を入手でき、たまったビデオの整理しようと入力1に
S端子接続したら音声のみ出力され映像が出力されません。
RD−X1の方で何か設定が必要でしょうか?
書込番号:558691
0点
>入力1にS端子接続したら音声のみ出力され映像が出力されません。
???
なんか接続間違ってないですか?
もう一度「準備編」のマニュアルをよく読まれては。
書込番号:558717
0点
ビクターのビデオは 設定が必要で、しばらく それがわからず
あきらめていました。東芝はどうなんだろう。
書込番号:559036
0点
2002/02/25 01:23(1年以上前)
東芝のD−VHSのHD2000では入力の設定が必要で
最初、映像入力だったのをS入力に切り替えました。
まぁ、中身はビクターなのでPanasonicfan さん の言って
おられることと同じですね。
でもまぁ、X1は純粋な東芝製だろうからねぇ・・・
書込番号:559124
0点
2002/02/25 13:05(1年以上前)
何の設定もいりません
私は、DVビデオカメラからHDDにダビングするのにS端子を使いました
何の問題もありません ただし黄色のジャックは念のためはずしておきました
機器によっては繋いではいけないようです
書込番号:559694
0点
2002/02/25 14:19(1年以上前)
わたしも同じ原因で悩みました。
ただし、X1 ではなく、デッキからデッキのダビングで。
その時は、送り出し側のデッキが、
S 端子を使うかコンポジット端子を使うか切り替えが必要なもので、
切り替えが違っていたのです。ということで何かお役に立てば。
書込番号:559774
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > RD-X1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2020/07/30 0:48:05 | |
| 6 | 2019/05/15 9:37:27 | |
| 17 | 2017/03/15 7:49:23 | |
| 3 | 2011/10/24 22:07:13 | |
| 7 | 2009/10/16 23:48:59 | |
| 2 | 2009/06/26 11:41:24 | |
| 18 | 2009/05/10 21:27:48 | |
| 1 | 2008/05/29 14:22:16 | |
| 13 | 2006/12/24 18:00:41 | |
| 4 | 2006/08/13 12:33:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







