『DVD-Rで2時間以上のものを焼きたい』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:60GB RD-XS30のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RD-XS30の価格比較
  • RD-XS30のスペック・仕様
  • RD-XS30のレビュー
  • RD-XS30のクチコミ
  • RD-XS30の画像・動画
  • RD-XS30のピックアップリスト
  • RD-XS30のオークション

RD-XS30東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月上旬

  • RD-XS30の価格比較
  • RD-XS30のスペック・仕様
  • RD-XS30のレビュー
  • RD-XS30のクチコミ
  • RD-XS30の画像・動画
  • RD-XS30のピックアップリスト
  • RD-XS30のオークション

『DVD-Rで2時間以上のものを焼きたい』 のクチコミ掲示板

RSS


「RD-XS30」のクチコミ掲示板に
RD-XS30を新規書き込みRD-XS30をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DVD-Rで2時間以上のものを焼きたい

2004/12/30 18:42(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS30

基本的な質問でごめんなさい。
HDDでDVD−R入の状態で2時間30分の番組を録画したのがあるのですがパソコンでも見たいのでDVD−Rに焼きたいのです。
ところがレート変換もできないのでどうしたらいいのか困っています。
ご存知の方教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:3708043

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2481件Goodアンサー獲得:16件

2004/12/30 18:58(1年以上前)

>ところがレート変換もできないので

HDD→DVD-Rにレート変換できないということですか?
XS30の場合,DVD-Rに直接レート変換はできませんが,HDD→HDDで
レート変換をしてから,「DVD-R作成」でDVD-Rに焼くことができます。

デジタル放送を録画したコピーワンスの番組なのでレート変換できな
いということなら,分割してCPRM対応のDVD-RAMにムーブすることし
かできません。(DVD-Rには焼けない)

書込番号:3708110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/12/30 19:35(1年以上前)

私もXS30です。
HDDから直接DVD-Rにはレート変換録画ができません。
これが私にとって目下のところ悩みの種です。

HDDからHDDへレート変換録画が必要ですね。
2時間半の番組をDVD-Rにコピーしようと思うのなら
レートを3.6にしなければなりません。
2時間半の番組をレート変換する場合
2時間半再生しながらのレート変換になります。
そのあとでDVD-Rへのコピーになりますから
結構な時間がかかりますけど。(多分5時間近く)

番組がデジタル放送を録画したものでしたら
コピーワンスの影響を受けるのかなと思います。
コピーワンスの番組はレート変換もできないようなので
2分割しないといけないんだと思います。
(チュバ(新)さん、以上の説明で正しいでしょうか?)

書込番号:3708240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2481件Goodアンサー獲得:16件

2004/12/30 19:45(1年以上前)

>結構な時間がかかりますけど。(多分5時間近く)

レート変換に実時間(この場合2時間半)。DVD-Rに焼くのに1時間
なので,3時間半ですね。(編集等にかかる時間は含んでいません)

あとは,いいと思います。

書込番号:3708265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/12/30 20:34(1年以上前)

1倍速の意味が分からなかったので
焼くのに1時間といわれて
ちょっと戸惑いました。

別のところでスレッドを立て質問をさせていただきましたので
合計3時間半という意味が分かりました。
ありがとうございました。

書込番号:3708443

ナイスクチコミ!0


スレ主 meheさん

2005/01/04 21:29(1年以上前)

おかげさまでHDDに一度レート変換をしてからDVD−R
にやくことできました。
もしかしてHDDに予約録画するときにレートを低くしておけば
こんな手間おきなかったのですかね。
本当にありがとうございました。

書込番号:3729427

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > RD-XS30」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RD-XS30
東芝

RD-XS30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月上旬

RD-XS30をお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング