ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS43
2004/10/05 00:23(1年以上前)
がーーん。8月に発売されたものが、もう、旧機種ですか・・・
ということは、この機種はオリンピック向けに急ごしらえで発売したもので本来の構想は、次のが本命だったということかな・・。
そういえばいくら何でも価格下落が激しすぎると思いました。
しかし、R5を超える機能は入れられないだろうし、変更点はパソコン連携の強化とHD増量、そしてドライブのパナ化あたりですか。
書込番号:3349748
0点
魅力的な機種ですが、2台目(XS-41所有)としては、今なら8倍焼き出来ないと、パナ機に対抗できません。向こうもダブル録画ですから!
書込番号:3352816
0点
2004/10/05 22:56(1年以上前)
今週、XS-43購入し配送待ちです。買った瞬間、新製品なんて!!!!!
わずか3ヶ月のライフ?
メーカー責任としてPanaドライブアップグレードキットの発売検討お願いします。
書込番号:3353053
0点
2004/10/06 01:59(1年以上前)
もしDVD−R8倍速マイナーチェンジモデルが
出るならばLGのDVDドライブじゃないでしょうか。
LGにカートリッジ式を特注するのかもしれませんね。
松下のはコスト的にきっと搭載無理なのでしょうね。
松下のカートリッジ式は8倍速での書き込み性能が
悪いみたいなのでそのほうが良いのかもしれません。
書込番号:3353871
0点
2004/10/06 06:47(1年以上前)
ホントに出るの???
書込番号:3354073
0点
RDのユーザー登録ページの機種選択の欄に、確かにRD-XS46とXS36の名前がありますね。
書込番号:3355514
0点
2004/10/07 09:21(1年以上前)
下記は私の友人から得た情報です。
友人は所属から考えてかなり信頼できる人ですが、その友人自体に騙されてるかもしれないのでご了承くださいね。
RD-XS46 250GB/ドライブ変更/リモコン銀/筐体色銀/W録/BS
RD-XS36 160GB/ドライブ変更/リモコン白/筐体色白
ネットでダビングには改良が入るようです。
ソフトウェア自体はX5ベースという話ですからWEPG・ネットでモニターは入ると思います。(これは私の推測)
発表が遅れているのは部品調達が間に合わなく、X4が流通していないためX5を優先させているそうです。
この「部品」がパナドライブのことだと嬉しいですね!
書込番号:3357838
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > RD-XS43」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2013/03/16 1:03:01 | |
| 1 | 2011/04/12 13:22:57 | |
| 3 | 2011/03/07 21:12:30 | |
| 5 | 2011/02/22 11:10:20 | |
| 6 | 2010/12/25 13:08:26 | |
| 3 | 2010/11/22 9:40:34 | |
| 3 | 2010/09/21 13:26:55 | |
| 23 | 2010/09/05 0:14:52 | |
| 2 | 2010/08/21 20:02:54 | |
| 4 | 2010/08/17 4:31:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






