


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS53


こんにちは
RD_XS53使用者ですLAN接続して番組表や番組情報は取れるのですが,
接続確認でDNSサーバから応答がありません
DNSサーバのアドレスを確認してください。
となってしまいます。
DHCP使う
DNSサーバ自動取得 入
としています。
どなたか教えてください。
書込番号:3536852
0点


2004/11/23 20:41(1年以上前)
購入検討中ですのでマニュアル等見てませんのてで間違っていたらごめんね。
まず番組表の取得ができればDHCPからIPアドレス取得できてますね。
DNSの取得できないのはDHCPサーバーの設定が原因と思います。
DHCPサーバーとして利用している機器(ブロードバンドルータ)のマニュアルを参考に確実したほうがいいと思いますよ。更にヘルプが必要な場合はRD-53〜インターネット接続構成と利用している機器を教えて下さい
書込番号:3538138
0点

IPアドレスは、固定がやりやすいと個人的には思います。
私の環境では、192.168.0.10と固定で使っています。
デフォルトルータ(ルーター機能付きADSLモデム)は、192.168.0.1です。
ルータのアドレスを、RD-XS53でのDNSサーバーのIPアドレスに入力。
名前解決させるなど手間がかかるのでやっていません。
問題発生した時、ネットワークの知識が多々必要となるので
マニュアルでもIPアドレスでのアクセスとか、IPアドレス固定
を推奨すればいいのに・・・
エラーが出ていてもうまく行っている場合があると、過去の記事などでも
出ているので、番組表の取得やメールの送受信で問題なければ良いと思います。
ルーターとの相性(ルーターが返す返事によりエラーとして出る)のでは?
とも考えています。
実害があるなら、サポート(繋がりにくいらしいですが)に問い合わせるのがよいかと。
書込番号:3538821
0点



2004/11/24 22:12(1年以上前)
ありがとうございます。
ネットでナビもファイル転送も使えます
でも
DNSサーバを確認してくださいというのは気になります。
早速の救助ありがとうございます。
書込番号:3542782
0点



2004/11/24 22:13(1年以上前)
固定IPだと番組情報が得られません
書込番号:3542793
0点

前言撤回
ネットワークの知識必要なので、DHCPに頼った方がよさそうですね。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/network/baswinlan007/baswinlan007_01.html
家庭内でのLAN構築とかします?・・・
http://kotohazime.fc2web.com/
書込番号:3543824
0点



2004/11/25 20:50(1年以上前)
家庭内LANは有線4回線PC2台とPS2が1台無線でPC2台です
書込番号:3546516
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > RD-XS53」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
20 | 2014/11/28 13:43:08 |
![]() ![]() |
6 | 2012/12/30 19:25:49 |
![]() ![]() |
2 | 2012/05/29 2:46:22 |
![]() ![]() |
4 | 2010/05/10 12:24:27 |
![]() ![]() |
5 | 2011/01/08 23:57:31 |
![]() ![]() |
5 | 2009/12/30 20:17:25 |
![]() ![]() |
1 | 2012/01/15 0:00:55 |
![]() ![]() |
5 | 2009/08/06 16:14:05 |
![]() ![]() |
4 | 2009/08/16 12:27:12 |
![]() ![]() |
8 | 2009/07/03 8:51:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





