『番組表の取得』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:320GB RD-XS53のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RD-XS53の価格比較
  • RD-XS53のスペック・仕様
  • RD-XS53のレビュー
  • RD-XS53のクチコミ
  • RD-XS53の画像・動画
  • RD-XS53のピックアップリスト
  • RD-XS53のオークション

RD-XS53東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月 1日

  • RD-XS53の価格比較
  • RD-XS53のスペック・仕様
  • RD-XS53のレビュー
  • RD-XS53のクチコミ
  • RD-XS53の画像・動画
  • RD-XS53のピックアップリスト
  • RD-XS53のオークション

『番組表の取得』 のクチコミ掲示板

RSS


「RD-XS53」のクチコミ掲示板に
RD-XS53を新規書き込みRD-XS53をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

番組表の取得

2005/09/07 21:42(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS53

スレ主 jokerzさん
クチコミ投稿数:7件

以前ADSLで繋げていて問題無く使用していたのですがBフレッツにしてから番組表の取得ができなくなりました。
OSはWindows2000でルーターはWR7800TH(NEC)を使用しています。PCでネットdeナビは繋がり使用できます。通常ですとiEPG1を押すとテレビサーフへ繋がるのですがだめです。番組ナビでチャンネルを見ても『番組情報を取得できませんでした。時計の日時設定またはネットワークの設定と接続を確認してください』と出て表示されません。
取説を見ても問題ないと思うのですが何かRD−XS53の方で設定を変更する所があるのでしょうか?

書込番号:4408994

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2003件Goodアンサー獲得:2件

2005/09/08 00:52(1年以上前)

デフォルトゲートウェイの設定とDNSサーバのアドレスが疑わしいです。
まずは、ネットワーク設定のDNSサーバーの自動取得を入にして電源を入れなおしてみるとどうでしょうか?

書込番号:4409717

ナイスクチコミ!0


スレ主 jokerzさん
クチコミ投稿数:7件

2005/09/08 23:10(1年以上前)

返信ありがとうございます。
残念ながらネットワーク設定のDNSサーバーの自動取得を入にしてみて電源を入れなおしてもダメでした。

書込番号:4411923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2003件Goodアンサー獲得:2件

2005/09/10 05:36(1年以上前)

パソコンのネットワーク接続の、デフォルトゲートウェイとDNSアドレスは何になっていますか?
それと同じアドレスがRDにも設定(自動取得)されていますか?

書込番号:4415033

ナイスクチコミ!0


スレ主 jokerzさん
クチコミ投稿数:7件

2005/09/17 20:50(1年以上前)

今週は出張へ出ていたため返信できませんでした。すみません。
恐れ入りますがパソコンのネットワーク接続の、デフォルトゲートウェイとDNSアドレスはどうやって確認したらよいのでしょうか?
パソコンの事がいまひとつわかりませんので面倒かと思いますが教えてください。

書込番号:4435219

ナイスクチコミ!0


え〜どさん
クチコミ投稿数:170件

2005/09/23 19:06(1年以上前)

コマンドプロンプトでipconfigでPC側の状態は確認可能。
http://www.atmarkit.co.jp/fnetwork/netcom/ipconfig/ipconfig.html

RD側でのデフォルトゲートウェイと、DNSのアドレスは
ルーターのIPアドレスを入れて下さい。

上記試してもダメな場合、デフォルトゲートウェイと、DNSの意味を
知らないのであれば、googleで検索してその辺の知識を付けてからリトライ。

書込番号:4450217

ナイスクチコミ!0


スレ主 jokerzさん
クチコミ投稿数:7件

2005/09/25 01:40(1年以上前)

さっそくのアドバイスありがとうございます。
結果から言いますと出来ました♪
コマンドプロンプトでipcofig /allと打ったら途中に
DHCP Enabled・・・No   と出てました。
どうやらルータの原因と推測し、取説を良く見ながら確認をした所、Bフレッツに変えた時のユーザ名が一文字抜けていて間違っているのに気が付きました。
恥ずかしいようですがこれで直ってしまいました。
お騒がせしましたm(_ _;)m

書込番号:4454149

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > RD-XS53」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RD-XS53
東芝

RD-XS53

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 8月 1日

RD-XS53をお気に入り製品に追加する <172

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング