


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS34

 でじ好き好きさん
 でじ好き好きさん最安値更新です・・実質45,440円(税込、送料無料) ビックカメラ.com
http://www.biccamera.com/bicbic/app/w?SCREEN_ID=bw011100&fnc=f&ActionType=bw011100_01&PRODUCT_ID=0010056941&BUY_PRODUCT=0010056941
¥56,800円(税込、送料無料)- ポイント11,360円=実質45,440円
この価格なら、下位モデルのRD-XS24と比較して、
  RD-XS24  → RD-XS34
●HDDが80GB →  160GB
●DVD-R/WのVRモードの録画、再生不可 → 録画、再生可能(コピワン対応)
●DVD-RAMのカートリッジ不可 → カートリッジ対応
のメリットがあるので、RD-XS24よりもRD-XS34が買いですね・・
書込番号:3502188
 0点
0点

確かにXS34のほうがお買い得に思えますが、XS34は搭載されているドライブが悪名高き東芝製なので、これらのメリットも相殺されてしまうかもしれません。
書込番号:3502981
 0点
0点

 ミスターマチョさん
ミスターマチョさん2004/11/15 10:42(1年以上前)
ビックカメラの「ネットポイント20%サービス」は週末のみでした。私も注目していたのですが、今は「10%」に戻っています。それにビックカメラはヨドバシと違って「ネットポイント」というのがどうも・・・。
それはともかく、私の質問↓。どなたかおわかりになる方いらっしゃいませんか。パイオニアの520とか525あたりで悩んでいたのですが、RAMが使える東芝機にも引かれているのですが・・・。
書込番号:3503069
 0点
0点

 minnyさん
minnyさん2004/11/16 01:17(1年以上前)
東芝製ドライブって何が悪いんですか?
根拠を教えてください。
書込番号:3506390
 0点
0点

> 東芝製ドライブって何が悪いんですか?
> 根拠を教えてください。
過去ログに多く載っていますので参照してください。
「自社制」「東芝製」などで検索すればよろしいかと。
書込番号:3506448
 0点
0点

 クロカズさん
クロカズさん2004/11/16 16:17(1年以上前)
DVDドライブの個体差が大きい為はずれを引く可能性が非常に高い。
発熱による書き込み精度の低下の度合いが他社に比べて大きい。
これらの事例はDVDドライブが松下OEMから東芝自社製(マルチドライブ)に変更されてから頻発している為です。
もちろん両方の機械を持っている方の書き込みが根拠となっていますが。
東芝ドライブはDVD−Rのバームクーヘン焼き(縞々になる)ことが多くDVDプレイヤーで再生できない不具合の報告もあります。
メーカーサイドも認めておりX−5、XS−46/36、XS−24ではドライブはOEMに変更になりました。
書込番号:3507965
 0点
0点

>minnyさん 
根拠についてはクロカズさんが説明されたとおりです。 
以前、私の自宅に来た東芝のサービスマンの方が言っていましたが、とにかくドライブの修理依頼が多いそうです。また、交換用のドライブも十分な数が確保できていないため、交換まで2週間かかることも良くあるようです。
これだけトラブルが発生しているのですから、どんなに安くても東芝ドライブ搭載の機種はやめておいたほうが無難だと思います。これから東芝機を買うなら他社製ドライブ搭載の機種(X5、XS46、XS36、XS24)から選んだほうが安全ですよ。
書込番号:3508016
 0点
0点

 minnyさん
minnyさん2004/11/16 21:53(1年以上前)
クロカズさん、BAYERNファンさん詳しいご説明ありがとうございます。
参考になりました。
書込番号:3509056
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > RD-XS34」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   録画した番組のDVDへの移動ができない | 4 | 2012/01/28 15:40:58 | 
|   ネットdeダビングについて | 6 | 2011/02/27 20:39:02 | 
|   互換性? | 1 | 2010/08/18 6:11:32 | 
|   電解コンデンサ | 0 | 2010/02/18 2:53:50 | 
|   DVD-RAMが使えなくなった | 7 | 2010/01/10 22:54:50 | 
|   DVDドライブ故障で、HDD映像を他の機器に移したいのですが | 9 | 2009/11/13 0:39:36 | 
|   DVDを交換したいのですが。 | 5 | 2009/08/25 9:12:05 | 
|   DVDドライブ換装 | 1 | 2009/07/05 11:23:21 | 
|   ハードオフ | 0 | 2008/12/15 7:58:54 | 
|   DVDドライブ換装 | 0 | 2008/11/29 19:06:23 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 

 















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 



 
 
 
 
 
 


 
 
 
 


