『Xシリーズは打ち止め?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:600GB RD-X5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RD-X5の価格比較
  • RD-X5のスペック・仕様
  • RD-X5のレビュー
  • RD-X5のクチコミ
  • RD-X5の画像・動画
  • RD-X5のピックアップリスト
  • RD-X5のオークション

RD-X5東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月中旬

  • RD-X5の価格比較
  • RD-X5のスペック・仕様
  • RD-X5のレビュー
  • RD-X5のクチコミ
  • RD-X5の画像・動画
  • RD-X5のピックアップリスト
  • RD-X5のオークション

『Xシリーズは打ち止め?』 のクチコミ掲示板

RSS


「RD-X5」のクチコミ掲示板に
RD-X5を新規書き込みRD-X5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Xシリーズは打ち止め?

2005/02/23 20:17(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X5

スレ主 X3と心中だ!さん

Z1の話題がいやでも気になりますが、Xシリーズは
もう打ち止めなんでしょうか。

XシリーズにはR2層記録と高性能TBC搭載という
宿題がありますよ、東芝さん。


でもR2層記録で+¥20000だったらいらない。

書込番号:3977224

ナイスクチコミ!0


返信する
レーザ〜さん

2005/02/23 20:55(1年以上前)

パナのドライブを使っているので
可能だと思うのですけどね。(PCの世界では実現しているし)
いち早く出そうなのは、スゴ録。
ネットで情報が出ていました。(まずは、アメリカのようです)

ところで、X2からの乗り換えなのですが
ドライブの開け閉めが早く(速度)なりましたね。
うちのX2は、PCドライブを換装したので
めちゃくちゃ早いです。(古いドライブなので、2層は無理)

書込番号:3977390

ナイスクチコミ!0


へるさん

2005/02/23 21:03(1年以上前)

>>R2層記録と高性能TBC搭載

 何ですか?
 どういうメリットがある機能なのですか?

書込番号:3977425

ナイスクチコミ!0


RMT-V300さん
クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:35件

2005/02/23 22:51(1年以上前)

> 何ですか?
> どういうメリットがある機能なのですか?

は〜〜。
インターネットという便利な機能を使えるのですから、少しは自分で調べようという気にはならないのでしょうか。

掲示板に書き込む時間で、簡単に検索できるのに・・・

書込番号:3978045

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

RD-X5
東芝

RD-X5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月中旬

RD-X5をお気に入り製品に追加する <470

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング